
10月から妊活しており11月に授かれたものの、心拍確認できず稽留流産し…
質問失礼します。
10月から妊活しており11月に授かれたものの、心拍確認できず稽留流産しました。
そこから妊活をやめ、4月からまた妊活を始めました。
今回つわりのような症状が出ていたので最終行為から約3週間後に検査薬をしましたが陰性でした。
出産してから生理前症状が腰痛、頭痛、眠気、だるさ、腹痛でした。
ですが、今回は「腰痛」「頭痛」「腹痛」「だるさ」「眠気」「吐き気」「嘔吐」「食欲不振」「胸の張り」があります。
今日が生理予定日なのですが、生理不順もあるので生理はまだ来ていません。
ですが、胸の張りが酷く息子に授乳をしてた時みたいに母乳パットがないといけないくらい母乳が勝手に出てきます。
誰か、生理前にこんなことあった方いますか?
対処法、もしくは病院行った方がいいのか教えていただけると嬉しいです
- ふちゃ(5歳11ヶ月)
コメント