![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、戸建て購入を検討中。夫に内緒でファイナンシャルプランナーに相談したいが、12年後の収入不安や夫の反応に悩んでいる。物件は予算内で、支払いは心配。どう行動するか迷っている。
現在戸建て購入を検討しています。
その前に夫に内緒で不動産屋のファイナンシャルプランナー技能士の方に支払い計画など相談しようか迷っています。
今年始めから購入も視野に住みたい地域の視察、売り出し中物件があれば見てみるといった感じで行動していました。
・転勤族であるため定年までいれば家賃補助があること
・夫は40代後半であと12年ほどしか働けない
・家賃補助が無くなれば家がないと困る
・でも12年したら今と同じ収入はなくなるため家購入自体も迷っている
のような事があり、本格的に誰かに相談することをしてきませんでした。
特に夫は人に話すのは嫌う、もし買う場合でも申し込みする!となるまでは話したくないらしく、内見のたびに散々不動産屋に「ローンの事前審査したことはありますか?した方が良いですよ」と聞かれたのにして来ず、やっと今の不動産屋でしました。(買う方向で考えている物件が見つかったのと今までしなかったのはわりと大手にいるし勤続年数も長いから借りれるだろ。と思っていた)
今検討中の物件は私たちの中での予算内で、ざっくり頭金も出せば月5万くらいの支払いで済み、定年後もそれくらいだったらギリギリ払えるだろう。という考えです。
でも定年したら払えるのか私は心配になってきました。もちろん私も働くことになりますが、それでも子供もまだ中学生くらいだし…などなど考えたら相談した方が良いのかと思っています。
でも夫にはまだバレたく無い。
その理由も話して今の不動産屋で相談するか、他のファイナンシャルプランナーに相談するか…どうしたら良いでしょうか。
私も買う前にこっそり貯蓄額や毎月の生活費など話すべきなのかな…と思う部分もあります。
それが夫と聞ければ一番良いのですが、内緒で聞く場合夫の知らないところでもしかしたら契約する相手に情報教えてしまう不安もあります。
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きい買い物ですし、不安になりますよね。
不動産屋の、ファイナンシャルプランナーは購入して欲しいので購入出来ますよとしか言わないと思います。
他のファイナンシャルプランナーに聞いてライフイベント表、年間表を出してもらうほうが安心出来ますよ☺️大手勤務でもいつ、何があるか分からないので。
月5万の支払いでも、固定資産税、修繕費などお金はかかってきますし、えみりさんが納得できるファイナンシャルプランナーに出会えると良いですね
えみり
ありがとうございます😊
やはり不動産屋さんの方だと物件勧めるのが仕事ですもんね。他で探してみます!