
会社の休みの取り方について悩んでいます。内勤社員で子どもがいるため、休みが不定で有給を使うことが多い状況。旦那も現場社員で休みが不定。今日出勤するか迷っているが、他の社員はゆるい雰囲気で理解がある。今日はどうするべきか迷っています。
長くなりますし、うまくまとめられないのですが相談です。
仕事についてです
うちの会社は内勤社員と現場社員というのがいるのですが、他の会社のように休みがきっちりしてなくて内勤は割とシフト制になってるのですが、現場社員は、皆さん休みの日が決まってても違う日に休んだりってことがよくあります。当日に現場がない場合は、会社に来ていないと今日休みか〜みたいな感じです。
私は内勤社員で、子どももいるので土日が基本休みなのですが、うちの会社は月によって休みの回数が決まってます。
その回数を超えた場合は有給を使う形です。今月子どもの風邪などでだいぶお休みしたので公休は残っておらず、有給のみです
また旦那と同じ職場で、旦那は現場社員のため休みは上で説明した通り不定です。
旦那も公休の日数の関係もあり、土日出勤しないといけないこともありそういう場合は土日はどちらかが出たりという形で調整してます
昨日、
明日旦那が出勤かわからずできそうなら出勤しますという形で出勤する社員に伝えてました。
土日だしどっちでもいいよ〜任せますみたいな感じで言われてます。
私は内務なのわりと決まった時間に行くのですが、正直他の人は時間がバラバラです、、9時だったり10時だったり。旦那もそうです
案の定旦那に今日どうするのか聞くと行く行くって言ってて起きず、イライラします。基本現場社員なので現場がない時は出勤しても仕事がないので、ゆるい感じです。
他の社員は私の旦那含め現場社員がこういう感じだということを割と理解しているので、私が来てなくてもなんとなく理解はしてくれます。
私は性格的に9時に出勤なら9時に行きたいですし、昨日行くかも的なことを言ったので、行きたいです。
ぶっちゃけ他の内勤の人すら朝の送り出しがないときは自由な時間に来てます
会社に電話しようと思ったのですが、土日は前の時も9時台くらいにかけても誰も出なかったので今日の社員が何時に来るかもわかりません
1番上の上司は土日が休みですがこういう出勤に関してはゆるいので、誰も何も言わない感じです
皆さんなら今日どうしますか?行かなくてもいいかなって思えますか?
ちなみに平日は基本わたしは出勤なのでもちろん休みの場合は伝えるのですが、(誰かしら平日は朝番のためいます)
土日がゆるくて💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
旦那さんが行く行く行って、時間に仕事に行こうとしないからどうしたらいいかってことであってますか??
はじめてのママリ🔰
そうです😭💦
いつも土日そんな感じでそれに合わせると私の出勤が結局10時とかになってしまうのでどうしようかと😭
退会ユーザー
今日は2人で出勤だから旦那さんが早く準備してくれないと困るってことですね!!
叩き起こして早く準備させるか、
誰にも迷惑かけない、時間も適当でいいなら、今日くらいいいや〜と旦那に合わせてのんびり行きます。電話しなくてもいいようなゆるい会社なら電話しません!一応電話しておいたほうがいいなら「今日少し遅めに行きます」と連絡します!
はじめてのママリ🔰
あ、すみません😭言葉足らずで😭
子どもがいるので、どちらかが出勤の時はどちらかが休みなんです!!
なので旦那が行くなら私は休まないといけないんです😭
旦那は行くとは言ってるのですがこれで行かないこともよくあるので、、
11時とかに行かれると9時間会社にいないとなのでわたしが8時までいないといけなかったりで😭
退会ユーザー
なるほど!!!
なら即、叩き起こしますね。
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💦!
ありがとうございます!