
保育園から、市販の離乳食ばかり食べさせていることについて指摘された。息子が噛む練習ができるように固形の食べ物を与える方法を相談している。
昨日保育園から、市販のものばっかり食べさせてますか?噛まないで飲んでいるみたいなので少し固形のものあげてみて噛む練習させてください。って言われたんですけど、、
まぁたしかに、私が仕事週5フルタイムでしてて毎回作るのが大変なため市販の離乳食ばかりになってたかも😔
と思いつつ内心、え?だめ?とも思い、まあそれは置いといて、
たしかに、息子、口に物を入れません。
お菓子を持たせてあげても嫌がってすぐ離しちゃいます。
たまごボーロとかは噛んでるんですが、ごはんは丸呑みオエってなります。
噛む練習ってどうやってさせてますか??
- バカ親様(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
パンはどうですか?
チャック付きのやさいパン食べたことありますか?
9.10ヶ月〜って感じですがうちのこは大好きでもぐもぐしてました!

むにちん
うちの保育園は、仕事で忙しい私に対して、レトルトとかで大丈夫!無理して手作りしないようにねー。と毎日園長先生が声かけてくれましたよ。
なので、なんか気が利かない保育士さんだなあ、と思いました。
それは置いておいて、赤ちゃんせんべいとかですかね?
ちなみにうちも丸呑み派でしたけど、1歳過ぎてから噛むようになりましたし、大丈夫だと思いますよー!
-
バカ親様
そう言ってくださる先生がいるのは心の支えですよね😭
レトルトでも十分栄養とれると思うんですが、、
まだよく分からないだけで、もう少し分かるようになればちゃんと噛んで食べてくれますよね😌
ちなみに何か対策していましたか?- 5月22日
-
むにちん
うちの保育園の保育士さんからは、園ではアギアギしてね、と教えてるので、家でも噛む真似。アギアギと言いながら見せてあげてください、と言われてました、、が、それすらやってませんでした笑
あ、母親からは固いものを食べさせろと言われ、固めのぼうろとかでごまかしてました。笑- 5月22日

🔰はじめてのママリ🔰
なんかイヤな言い方ですね😢
まだ9ヶ月ですし、ワーママの忙しさ知ってるでしょって感じだし。。。
正論だけど、言い方あるでしょ😭って思いました。
手掴み、咀嚼練習はパンとかバナナとかリンゴとかきゅうりスティックとか、そんなのばっかりでした😅
-
バカ親様
手作りじゃないと栄養取れないとか噛む練習ができないとかそういうのあるんでしょうか😕
考えすぎなんでしょうけど否定されてるみたいでずっとモヤモヤしてます😔
手に持たせても興味示さずすぐ離しちゃうときってどうしたらいいんでしょうか😔- 5月22日
-
🔰はじめてのママリ🔰
それはそれでいいと思いますよ😃
上の子は手が汚れるのが嫌いなタイプで、手掴みはあまりしませんでした😅- 5月22日

ゆん
市販の物で悪いことなんてないですよね😅
月齢に合わせた物あげれば固さとかも参考になりますし✨
うちも市販のよくあげます❗
今の時期は難しいですよね💦固形物は大きすぎるとオエッとなるし💧
ごはんは最近軟飯にしましたが、オエッとなるので汁物に浸したりしてあげてます。
あと、バナナはちょうどいい固さみたいでモグモグしてます🎵
-
バカ親様
そうですよね😭
栄養もしっかり取れると思います!
息子も、バナナ大好きでオエオエせずにちゃんと噛んで食べてくれるんです😋
ただご飯とおかずは丸呑み、、どうしたら😭- 5月22日

退会ユーザー
私もワンオペ、仕事も多忙なのでそのくらいの時期は普通に離乳食に頼りまくってましたよ💦たまにストック作れる時に噛める硬さの物を作ったりして徐々に変えてはいっていました!パンはもっぱらアンパンマンを食べさせてました、今も!
-
バカ親様
レトルトばかりだと何か悪いことがあるんでしょうか🧐
忙しいときにとっても助かってます😞
アンパンマンのパンは息子も好きでたまにちぎって食べさせてました!!- 5月22日
-
退会ユーザー
全然良いと思います!
最近のレトルトは栄養もたっぷりですしね✨
時間に余裕がある時に手作りしたりでいいと思います!- 5月22日
バカ親様
パンはなぜかモグモグしてくれるんです😋
ただご飯とか柔らかくしても飲み込んじゃって、、😔
ママリ
逆にご飯を固くしちゃうとかですかね😭
パンもぐもぐしてるなら大丈夫ですよ!
うちもレトルトばっかりです!!
毎回なんて作ってられないですよ✨