娘が熱性痙攣を起こし、誘発薬に気づいた経験から、他の子供も同様のリスクがあるか心配。記事で注意喚起。
熱性痙攣(重積)
2年前の話になります
近くの病院で娘は鼻水咳で薬を貰いました
その時は気付きませんでしたが
熱性痙攣を誘発する薬だったみたいです
3か月に1回くらいは風邪をひいていたので
その薬を処方されるたびに摂取
1歳8か月の時に熱が出て痙攣
痙攣時間が長く声かけ反応なし
チアノーゼになり急遽ドクターヘリに乗り搬送
調べた結果、痙攣誘発剤を使用していた
後は、旦那が子供の時に熱性痙攣をした事がある
ちなみに症状は菌血症でした
熱性痙攣を経験したからこそ
痙攣誘発剤という薬を知り
そこから毎回薬を処方された時には
痙攣持ちはこの薬で大丈夫かと聞くようになりましたが
私が思うに、痙攣した事がない子供には
このように薬に誘発剤が入っているのを知らず
熱性痙攣を起こしやすくなる子も
もしかしたらいるのかなと…
皆さん、気をつけてほしく記事に致しました
- さぼ(6歳, 7歳)
マハロ
えぇー!そんな薬があるとは…衝撃です…。
「熱性痙攣 誘発 薬」で調べたら出てきますか??
はじめてのママリ
うちの子ども2人がちょうど今風邪をひいていて鼻水と咳のお薬を処方されて飲んでいます。
痙攣を誘発する薬なんてあるんですね💦
もし良かったらお薬の名前を教えてほしいです😭
さぼ
写真貼り付けておきます!
マハロ
ありがとうございます!
✩sea✩
うちの息子もです。
1歳の時、耳鼻科でポララミン(抗ヒスタミン薬)を処方されて飲んでいたら、熱性けいれんを起こし、その後にポララミンを服用したことでの熱性けいれん、と診断されました。
なので、それ以降、必ず調剤薬局では、「薬アレルギー有り」と記載しています。
初めて行くような病院などでも「ポララミンを飲んで熱性けいれん起こしたことがあるので、鼻水止め系の薬は、処方しないでください」と問診票にも書いています。
息子はすぐに中耳炎になりやすかったのですが、息子には鼻水止め系の薬は禁忌だと思っているので、病院へ行った時、薬が処方される時には、かなり注意をしていました。
ちなみに、私も旦那も熱性けいれんの既往歴はなく、旦那のお兄さんが熱性けいれんを起こしたことがあるらしく、そこの遺伝かもと言われた時は、驚きました。
-
さぼ
私も痙攣持ちなのでと伝えてます。ほんと病院の先生によって全然違いますね、怖いです😥
- 5月23日
異端
娘はなんも飲まずに、熱性痙攣起こしました。その後、どこへいっても「痙攣しました」と伝えるようにしてます。そのため、そのヒスタミンかな?鼻水を止める薬は出されません。
痙攣誘発剤…という名称があるんですかね??痙攣誘発剤は少し語弊がある気がします…(痙攣を起こすために開発された薬のような)副作用で痙攣を誘発してしまう薬があるということですよね。
-
さぼ
はい、そういうことです。娘は痙攣誘発剤を使用していた為、痙攣が長引いたと考えられます。気をつけてくださいね😭
- 5月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
今回処方された薬の中にはなかったですが何回か処方された事のある薬があったのでゾッとしました😭
教えていただきありがとうございます!
-
さぼ
いえ、気をつけてくださいね!
- 5月23日
なのは
うちの小児科は、さぼさんが仰ることを理由に鼻水の薬は(処方はするけど)よほどでなければ、極力控えるようにと教えてくれました。
ほんと、みんなに知ってほしいですよね。
-
さぼ
先生によって全然出す薬が違うから怖いです😭
- 5月23日
コメント