
コメント

はじめてのママリ🔰
非常識だと思います、、、
辞めるかものあと採用が決まったことなど報告してないんですか?😱

としわママ
1週間前は、厳しいですね💦
自社規定はどうなっているでしょうか??
長いところだと3ヶ月前とかだとおもいます(´・ ・`)
とはいえ、次が決まっているんですよね…。
明日の朝一番で、上司に話すしかないとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
したに書いてしまいました💦- 5月21日
-
としわママ
契約書交わしてない時点であまりよくなかったですね💦
明日朝イチで、
すみません!進退のことで報告がありまして…
勝手ながら、4月からも就活をすすめていて…
今回、6月から来てくれと言われているところがあります。
あと1週間しかないところに報告になって、とても心苦しいのですが、
自社規定なども書面でもらってないため分からず…
また、やはり4月から気持ちがどうしても変わらなかったため、相手に6月からでと返事をしてしまいました💦
自分勝手は承知なのですが、お許しいただきたいです!!
と頭を深々さげるしかないとおもいます💦💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日朝一でお話をしに行こうと思います💦- 5月21日

はじめてのママリ🔰
非常識の部類です…
頭下げて、次を決めたので辞めます。と言うしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
明日直接話をしたいと思っています。- 5月21日

はじめてのママリ🔰
やはり厳しいでしょうか?💦
自社規定とかはなくなにも契約書などは交していません💦
働いているのも私だけなんです💦

はじめてのママリ🔰
個人の歯科医院で勤めてたことあります!
普通は1ヶ月前には退職届けだしますね😅
でも入ったばかりですぐ辞める人とかけっこういましたよ😱ある日突然来なくなる人とかもいました😅

ママリ
パートやアルバイトはただ時給で雇われてるだけで、そう言った経営の責任なんて無いので、それで回らなくなってもはじめてのママリ🔰さんの責任ではないですよね😅
事前にそう言った打診もあったのに人員確保を怠った経営者の怠慢かと
社内規定等あっても法的には2週間前に退職すると言えば辞めれますので、それで何か言われるようなら労基ですかねー?
正社員での就職おめでとうございます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日伝えても1週間前なんですが難しいですよね😭
ママリさんが仰ってる通りネットで調べたら2週間と書かれてあったので💦
実際は私が正社員で働かないと生活が厳しいので転職するんですが、理由は私の体調不良と言おうかなと思っていて、、- 5月21日
-
ママリ
なんとか転職先に1週間待ってもらえないか聞くのは厳しいですかね?
退職届だして2週間さえ守れば辞めさせてもらえないとか普通に法律違反です💦
正直体調不良とか引越しとか家庭の事情とか言ってもいいんじゃ無いかなーなんて思いますが😂
正社員なら確かに非常識だと思いますけど、パートで雇っておいて1人抜けたら困るなんてそこまでの責任押し付けるのはどうかと…
すみません性格悪くて🤣- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
明日朝一で話してみようかなと思います😭
きっと次のところが決まりましたと言ったら険悪ムードになる感じです、、
なのでなるべくそこは避けて、私自身の体調不良と言おうかと💦大丈夫ですかね理由それでも😭💦
午前中のみのパートタイムです‼️
いえいえ話聞いてくれてこちらとしては安心材料になってます😭- 5月21日
-
ママリ
嘘も方便なんていいますもんね😂
軽く調べただけなんで間違ってたら申し訳ないんですけど、法的には退職理由を開示する必要はいっさいないそうですよ。一身上の都合で〜だけで良いみたいです。それ以上根掘り葉掘り聞かれるなら聞く方が非常識です。
確かに雇ってもらってて非常識なのかもしれませんけど、パートのお給料で働いてて正社員の方を蹴る理由なんてないですし💦
誰だって追い詰められてたら自分の生活の方が大事だし、正社員で雇ってもらえるならそっちいきたいですよ😔
もし引き止められても6月初めの1週間だけなんとかなれば良いですけどね…悩みますね😞- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭‼️
もし引き止められて2週間と言われたら採用頂いた方に連絡してみます‼️
お話聞いて下さりありがとうございます😭- 5月21日
はじめてのママリ🔰
4月時点で断られたんです💦
2日前に採用が決まったので明日話してみよと思っているんですが、、
やはり非常識ですよね💦
はじめてのママリ🔰
一回断られてる時点で話し合わず就活したんですか💦
それは無しかと、、、😱