
赤ちゃんが暑がって寝付きが悪いのでエアコンをつけたいが、旦那が嫌がっている。除湿機能を使うと寒いが、エアコンの方が良いか悩んでいる。赤ちゃんの寝室は狭いので効果が早い。
今日は蒸し暑いですね😂ちなみに神奈川です。
赤ちゃんが暑がって機嫌も悪く寝付きも悪いのでエアコンつけたかったのですがエアコン嫌いの旦那が一日中在宅だったのでつけられませんでした。
まだ5月だけど汗だくの赤ちゃんがかわいそうで除湿つけたらすーっと寝付きました。
もっと早くつけてあげれば良かったです。
除湿にすると寒いのですがエアコンのほうが良いですかね💧
自動とか?!
以前自動つけたら真冬なのに冷たい風が出てきたことがあり避けてしまっています。
赤ちゃんの寝室は6畳もない狭いお部屋なので効きがはやいです!
- とら11。(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

三太郎ママ
扇風機ありますか?
我が家はもお出してます(笑)
雨が続いているので夕方から除湿をつけて夜は除湿タイマーにして扇風機は朝まで付けてます!
とら11。
扇風機は壊れて捨ててしまったところです💦急いで購入しまっす!
三太郎ママ
今の時期ってエアコンは早く感じるし扇風機がベストですが湿気が多いから除湿つけて扇風機だと丁度いいですよ🌟🌟