
10ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクについて、栄養面で心配しています。フォローアップミルクを拒否され、水分は麦茶で摂取しています。離乳食だけでいいか迷っています。
もうすぐ10ヶ月の離乳食とミルクについて
3回食で一回200グラム(軟飯90-100グラムほど)ほど食べます。
もともと完母でしたが食後あまり飲まなくなったので
そのまま卒乳しました。
離乳食だけだと栄養面が心配だったのでフォローアップミルクを飲ませようとはしましたが、かなり拒否されました😔
お風呂上がりもミルクを飲んでくれないので水分基本麦茶で取らせています。1日300mlほど
一食分写真貼らせていただきます。
大体いつもこれぐらいはたべるのですが、やはりどこかでミルクをプラスしてあげたほうがいいでしょうか?😞
- ぷーた(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
不要だと思います🤗
私の子供達もしっかり食べてたので早々に止めましたよ✨

はーまま
すごいですね!!!
私は本当手抜きです。。
寝る時はトントンで寝てくれますか?
-
ぷーた
上の子は全然食べなかったので、食べてくれるのが嬉しくてついつい作り過ぎてしまいます😅
寝るときは、上の子指チュッチュで、下の子は布チュッチュで寝ています!特にトントンはしてません😌- 5月21日
-
はーまま
完母なんですが、おっぱい吸いながらの寝落ちしか寝てくれず、困ってます😔
- 5月21日
-
ぷーた
添い乳は癖になりますよね🥲
下の子はつい先日、夜間断乳をしました、夜間断乳する前は夜中3時間おきに起きてきてました😅
添い乳をやめたいのなら、泣いても泣いてもおっぱいをあげないことを徹底するしか無いのかなぁと思います😞- 5月21日
ぷーた
その言葉が聞けて嬉しいです安心しました!🥺