
コメント

らいおん
わざわざ書く必要ある?て感じですね笑理由書かなくていいと思います!笑ききたいなら直接また聞いてくるんじゃないですかね??

くまぴ
え、めんどくさ笑笑
うちも上の子が療育行ってるのですが、そんなこと書かれたこともなければ言われたこともないですよ💦
行かなかったのには理由があるんだからそっとしといてって感じですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦😣
なんか前から苦手な人で、今年また担任になって、最悪…って思ってたらこれです🥶
理由書かなくていいですかね?- 5月21日
-
くまぴ
苦手な人だとちょっとしたとことでも気に障りますよね😮💨
無視してもいいと思いますが、一応「私の体調不良です。」の一言だけ書いちゃいますかね😅
あえて素っ気ない感じで!- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
普段連絡帳まともに保育園の様子かいてないし、4月だから仕方ないからと思ってましたざ、書いてあることも一行くらいでしかも、なんか嫌味なかんじ、毎回モヤモヤしてたんです…
今回のことで、担任違う人に変えてほしいなーって切に思います😔- 5月22日

こころ
普通に体調悪くてって書きます😳
私は息子の病院がある日とかは前日に連絡ノートに書き、行ったら内容を報告してるので😊
その担任の先生の人柄?にもよるんですかね?🤣
私の息子の担任にそれ書かれても、普通に理由を書いちゃうくらいフレンドリーな先生です🤣
-
はじめてのママリ🔰
たぶん苦手だからですかね🤣笑
普段連絡帳で子どもの様子とか書かないくせにこういうことだけは、聞いてきて…😑ってイラつきましたー笑- 5月21日
-
こころ
嫌いな先生なんですね🤣
しかも連絡ノートに様子とか書かれないんですね😳
なんか療育行ってないのが気になったんですかね😅- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
よくわからないんですが、ハズレな担任であることには違いないです😣😣😣
毎回イライラします。
もう見ましたって言う印だけで、こちらからは連絡帳書かないで出そうかな…
やりとりがイラつくので😔- 5月22日

ままり
体調が悪かったからです。
何かありましたでしょうか?
と書いてしまうかも😠
嫌ですね!😑
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそう書きたい気持ちをこらえています🤣笑
なんかイヤぁなかんじですよね…😥- 5月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思います⁈💦
なんか嫌だな…って思いました😅
何も書かないで無視していいですかね…