
コメント

はじめてのママリ🔰
先日幼稚園で先生がコロナ陽性で出て休園してましたが、子供が濃厚接触者に当たらない家庭は普通に仕事行ってた感じでしたよ(ママ友で父親も仕事休ませたみたいな人いませんでした)
質問者さんのところの場合、陽性でもなくただの濃厚接触者なので、より問題無いかと思われます。
はじめてのママリ🔰
先日幼稚園で先生がコロナ陽性で出て休園してましたが、子供が濃厚接触者に当たらない家庭は普通に仕事行ってた感じでしたよ(ママ友で父親も仕事休ませたみたいな人いませんでした)
質問者さんのところの場合、陽性でもなくただの濃厚接触者なので、より問題無いかと思われます。
「お仕事」に関する質問
今、職場の社会保険に入ってます。 週5、5時間でパートで働いています。 土曜日、旦那が休みだった場合に出勤しています。 でも、いつ休みか分からない事があり、勤務体制に悩んでいます。 1つ目は土日祝は休みにして …
もしあなたが産休育休取得者だとして、 休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、 自分が復職したら別の仕事をやることになったら複雑な気持ちになりますか? 居場所無くなったなと思いますか?
HSP持ち パート5年目 サービス業 1か月前に年内退職を伝え済み。(店の人手不足で来年5月迄いて欲しいと言われている。) 今回小学3年の子供が熱を出してしまい1週間ほど寝込んでいます。咳も酷くだるそうで食事もまともに…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うち小学生いますが、
小学校では生徒の家族にコロナ陽性が出て、生徒が濃厚接触者に該当すると、その子の学年のみ休みになります。
生徒本人が検査を受けて陰性だと分かったら、休んでたその学年は次の日から再開になります。
つまり、判断基準は濃厚接触者かどうかだと思います。
自分が濃厚接触者に該当していなければ行動は制限されないようです。
な
なるほどです🙄
その言葉で安心しました😭
なんか……きっとえ、、、と
思われるんかなあと
色々気にしてしまい……。
念の為マスク手袋メガネ
アルコール消毒徹底して
仕事しました߹ᯅ߹
私が休むとかなりの穴が
出来てしまうので職場の人も
みんな休む方がやだといわれて
しまったので出勤しました߹ᯅ߹
ありがとうございます<(_ _)>