
離乳食の時間が苦痛で、娘との食事がストレス。焦りやイライラが続く。
はぁー1日の中で3度来る
離乳食の時間が本当に好きじゃない。
食べないし
でもいつか食べてくれるように
おかずちゃんと作って用意して。
ばぁばだと食べるのに
私だと手振り回してスプーン飛ばして🥲
だから毎回離乳食の時間はイライラする。
美味しいねーとか楽しく言ってみても
本人は楽しくもなんともない(笑)
手を抜く 前よりかは出来るようになったけど
でもやっぱり私が苦痛よ。
いや、娘も苦痛だなーて思ってるかもしれない。
いつかは食べられるようになるはずだけど
娘に嫌われそうだーこのままじゃ🥲
よその子はよその子。
でも食べてるよーとか言われたりすると
焦ってもしょうがないけど焦る。。。
あーしんど。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの娘も旦那があーんして食べさせると食べるのに私がやるとぷいってしたり手で払ったりするんです。それでイライラして怒鳴ってしまうんですが余計食べなくなり…。ご飯中に怒るのはダメだと言われたこともあり我慢してるのですが中々厳しい…
はじめてのママリ🔰
もう食べないならいいよ!て
言ってしまいます私も。
荒くしてしまいます。
ハードルを下げようと思っても
なかなかできず😭