※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の担任のうち、1人が嫌味っぽい書き方をする。その連絡帳を見るのがストレス。この場合、どうしますか?

保育園の担任のうち、1人が書き方が嫌味というか良いことより悪いことを書きたがる人がいます。
なんか、とげとげしくその人の連絡帳見るのはストレスです🤣
こういう場合みなさんはどうしますか?

コメント

harukichi

うーん、、🧐
もし今年入園されたばかりでしたら、私ならもう少し様子を見るかもです。2年目以降であれば、他の先生に立ち話程度に相談してみるかも、、
折角ならいい面に目を向けてもらいたい気持ち、わかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    未満の時にも担当された先生なんですが、この人が書くのは「〇〇が食べれませんでした」とか「△△するのを嫌がりました」とか否定することばかりで…😅

    「こっちはそんなん聞きたいんじゃないわ💢」って感じでいつもイライラしてたんですが、年中でまさかのまた担任… なんで異動しないんだよ😭って感じです。1年我慢するしかないですかね🥲

    • 5月21日
  • harukichi

    harukichi

    あああ、、それは嫌な気持ちになりますね😓

    連絡帳の形式にもよるかと思いますが、先生のコメントに矢印付けて、『家だと食べられるんですが…』や『なぜ△△わ嫌がったのでしょうか💦?』等書いてみるのはいかがでしょうか?

    もしくは『家では怒ってしまうことも多いので、園ではこどもの良い面も教えていただけたら嬉しいです!』のように伝えてみて…それでも変わらなければ諦めるor園長先生に相談、とかですかね💦

    • 5月21日
nammy

連絡帳じゃなく、直接言ってくるそういう先生います。もう4年の付き合いです。
他の先生がいいのと、子供が楽しく通っているので思いとどまりましたが、転園も考えていました。なので、他のメリットがなければ、迷わず転園してましたね。

あや

元保育士です。えっ!あまりに酷いならその先生がいない時にリーダーや相談か園長に相談された方が良いのでは?
私後輩がそんなこと書いてたりしたら注意します

🌼

主任さんに伝えて指導して頂いて直らなければ市役所に相談してもいいと思います!指導の時に注意して頂いてもいいと思います!

mamari

保育士をしていたとき、ある母親から、なぜ良いことばかり書くのか とお叱りを受けたことがあります。
できないこと、困った行動等、課題提起し、それをどう改善するか、指導するか…そういう観点できちんと子どもを観てほしい とのことでした。

保護者によけいな心配をかけないようにしよう とか 保育園にいる時間の素敵な様子を伝えたい と思えば、良いことを書くと思います。
子どものよりよい成長のために、この問題(課題)に一緒に考えて取り組んでいきましょう と思えば、悪い(厳しいこと)も書くかもしれません。

担任の先生の性格がわからないので、何とも言えないのですが、もしかしたら、真面目で一生懸命なだけかもしれません。

そのへんをふまえ先生を否定しないよう言葉を選んで、保護者側の希望を伝えてもよいと思います。