
2歳の次女が食欲旺盛で心配。姉の影響も考慮。制限or自由に食べさせるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
2歳の次女についてです。
元々、離乳食+完母の頃は量も少なく小柄でした。
普通にみんなと同じ食事になり量も増えて、先月断乳した頃からものすごい執着心と底無しに食べるんです。
イヤイヤ期もあるので、無理に取り上げると手がつけられなくなるので、好きにやらせときますが、そんなに食べて大丈夫?と心配になるほどです。
お姉ちゃんが大食なので、つられてるのもあるとは思うんですか、このまま好きなだけ食べさせた方がいいのか、制限させるべきなのか、みなさんどうでしょうか?
- yun..(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

ちぃーまま
娘も結構食べます😊💕
ただ食べる時間,遊ぶ時間は、
割り切るようにしていて、
ダラダラ食べはさせてません。
幼稚園にも行っていますが、
2歳児クラスでは、
2回の補食があります。
活動量が増えてきて、
3食だけでは追いつかない
みたいですっ。
食べるものも野菜を
多めにしたり温かいスープを
飲ませたりしてお腹を
落ち着かせるようにしています☺
コメント