※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐でおんぶを始めたいけど、肩や腰が痛くて大変。赤ちゃんを泣かせるのも心配。でも抱っこ紐で寝かせたい。まだ早いかな?息が止まるほど泣かせたくない。

抱っこ紐でおんぶっていつからしましたか?
ミルクの間隔4~5時間、その間休みながら
ほとんど抱っこ紐してます😣
もう肩も腰もなぜか肩甲骨鎖骨も痛すぎて
やらないといけないことも何もできない。
泣かせておけばってみんなに言われるけど
ギャン泣きで絶対寝ないし、そうなると
あとが全部狂ってくるからそれなら抱っこ紐で
いくらかだけでも寝てほしい。
でもさすがにまだ早いですよね😞
一度泣かせておいたときにほんとに一瞬だけ
息が止まってフリーズしたことがあるので
あまり泣かせっぱなしもしたくありません…

コメント

ママリ

3ヶ月の首座ったくらいからおんぶでした!
おんぶ最強です!
たまに冷蔵庫の角に子供の頭ぶつけて泣かせてしまいましたが🤣(後からバンパーつけました)
暑い時は保冷剤挟んでました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか😲
    腰がすわるまでだめなんだと思っていました😣
    そこは自己責任ですかね…
    もうだっこばかりしんどいです😞😞

    • 5月21日
らぴ

4~5ヶ月頃からやってました☺️💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのくらいからしてもいいんですね😣
    おんぶでつける練習してみます!

    • 5月21日
  • らぴ

    らぴ

    もはやしないとどうにも出来ない状況だったので😅💦
    昔ながらのおんぶ紐でやってました☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもだっこばかりで
    特に夕方はしないといけないことが山ほどあるのに何もできなくて…
    おんぶができればいちばん楽ですよね😣😣

    • 5月21日
  • らぴ

    らぴ

    西松屋で3000円くらいの安いやつ使ってましたが低月齢の間のみ使ったので十分でしたよ〜😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いくらかでも楽したいので
    安いの探してみます😣

    • 5月21日
メメ

抱っこ紐によると思います😃
上の子の時に使ってた抱っこ紐は首すわりからおんぶ出来たので、5ヶ月頃にはおんぶしてました☺️
下の子で使ってる抱っこ紐は6ヶ月からとなってるのでまだおんぶはしないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐もらったやつで
    エルゴの古い型です。
    検索しても出てこないので
    確認もできないですね…😞

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    エルゴのオリジナルとかであれば半年からだったと思います💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😞
    そしたらまだできませんね…

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    エルゴは作りが大きいので心配ですね💦
    昔ながらのおんぶ紐とか安いので、そう言うアイテムを購入すると良いかもです☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近場にそういったところもないし
    ネットで頼むのも時間かかりますもんね😣
    今日はなんか今すぐどうにかしたいって
    ちょっと切羽つまってます😔

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    Amazonはどうですか?
    楽天も明日らくとか。

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    後はさらしとかあればそれでも出来るみたいです🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はやく着きそうなのを
    調べてみます!
    ありがとうございます😣

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    オンバックスとか評判良いですよ☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざわざありがとうございます!😣😣
    すごく助かります😢

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

エルゴだと腰座った6ヶ月からって書いてありますね😃
おんぶに特化したおんぶひもは首座ってからで4000円くらいで売ってるみたいです🙌
高い位置のおんぶの方が安心かなと思ってて購入悩んでます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうど来月新しい抱っこ紐買おうと思ったいたんですが
    待てないので安いのをとりあえず買ってみます😣

    • 5月21日
h1r065

首座りからおんぶありでしてますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐によって違うみたいですが
    h1r065さんの使っているものは
    はやくから使えるものですか?😣

    • 5月21日
  • h1r065

    h1r065

    うちは上の子のときにアップリカの買いで首座りからとかあったから使っておんぶして犬の散歩してました。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    アップリカ、調べてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 5月21日
  • h1r065

    h1r065

    あとは昔ながらのおんぶひもとかもありますね。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昔ながらのおんぶひもみてみました🙂
    つけやすそうなの買ってみます!

    • 5月21日