
事実婚の相手と別れることになり、養育費について脅されて困っています。不利にならない方法はありますか。
事実婚の相手と別れることになった。
さっき今月中に出ていくと伝えたら
養育費は払う気ない
といわれた。もちろんそんな相手に子供に合わせる気がないので伝えると
今日中に養育費請求しないと一筆書け
と何度も脅してきます。
別に貰わなくていいと思っています。生活は厳しいですが子供と2人で頑張ろうと思ってます。
ですが、一筆書けと言われると頭に来ます。相手の方が頭が良いので私の不利に事を進めるんだろうと思うと書きたくありません。
不利にならないようにするにはどうしたらいいのか…
- にわとり(4歳3ヶ月)
コメント

みん
そういう脅しを言われているのもとりあえず録音などしておいたらどうですか?

(*˘︶˘*).。.:*♡
私も録音ありだと思います!
後メモを取っておいたり(日付入の)最悪法テラスなども視野に入れてもいいかもですね。
-
にわとり
相手も感がいいので気付かれてしまうのですが頑張ります!
- 5月21日

稲穂
私だったら
「法的に効力があった方がいいから弁護士に頼みましょう」
とでも言いますね!
-
にわとり
それいいですね!さっきどこかに出かけて行ったので、次言われたらそう言い返してみます!
- 5月21日

ママリ
子ども作るだけ作って無責任すぎますね🥺
養育費貰わなくていいと思ってるけど、書けと言われると書きたくないの分かります🙄
力になれませんが、頑張ってください🥺🥺
-
にわとり
ありがとうございます😭こんな男だなんて見抜けなかった自分が馬鹿すぎて落ち込みます
- 5月21日

mimi
それなら養育費貰わない代わりに今後一切子供に会わない、それともし約束破った場合養育費一括払いますと一筆書かせます。
-
にわとり
ありがとうございます!それも書いてもらうようにします!
- 5月21日
にわとり
以前も別れ話になった時録音してしたら気付かれてしまい、その間は当たり障りのない事ばかり話してきます😰今度は頑張ってみます。
みん
頑張ってとってみてください。
まず生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、養育費も払えないとか、、、どんだけ無責任なんだ?って思いました💦
にわとり
遊び相手が妊娠したから取り敢えず一緒に暮らしてみたけど産後から家事もままならないからもう要らないんでしょうね😥