※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認可外や一時保育を利用した経験で加点された方いますか?週3日以上預けると加点されるが、フルタイムから週3日に変えると点数が下がる可能性も。激戦区で近隣の認可保育園に入れない懸念あり。

認可保育園の申し込み前に、認可外に預けた事があったり、一時保育やベビーシッターを利用して加点された方いますか?

①どのくらいの期間預けましたか?
また、一時保育やベビーシッターだとどのくらいの頻度でしたか?
②週3日以上預けた場合の加点を狙うとすると、たとえば週3日だとフルタイムは不可能だと思うのですが、産休前にフルタイムだった人が更に加点を狙うなら週5日とか預けるのでしょうか?
元々フルタイムだったのに、週3日預けて職場復帰するとなると、パートとかになってむしろ点数減ってしまうよなぁと思って😅

激戦区なので、今のままだと近くの所には入れない可能性が高いです😢

コメント

ママリ

地域によって違ってくると思いますが、預けると点数が増えるのは無いかな?と思います。
役所に行くと点数表がもらえますのでそれを見ると良いと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    点数表に週3日以上預けて働いた実績ありだと加点の箇所があったのですが、元々フルタイムの人だともっと預けないと無理では?と思いまして😅
    詳細は窓口に問い合わせてみようと思います🙏

    • 5月21日
ぽん

うちの自治体では一時保育やベビーシッターでは加点がつかないので認可外一択です。
週5日預けでフルタイム復帰すると認可外加点とフルタイム加点がつきます。

知り合いは認可外に預けて認可受かるまで復帰見送りしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    認可外一択なんですね😲
    自治体によって様々ですね!

    • 5月21日