※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばばぶん
子育て・グッズ

娘がリンゴを食べたら口の周りが赤くなりました。アレルギー反応か不安です。歯固めはいつから始めればいいでしょうか。経験を教えてください。

五ヶ月に入り離乳食を始めたばかりの娘がいます。質問が2点あります。
私の指をカミカミするようになったので、歯が痒くなってきたのかと思い、先日、リンゴをぶつ切りにして歯固め替わりに与えたところ、口の周りが真っ赤になってしまいました。
これはアレルギー反応なのでしょうか?
リンゴアレルギーなど聞いたことがなく、果汁に赤ちゃんの肌が負けちゃったのかなとも思ったのですが、、、
同じ様な経験された方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
また、そもそも歯固めはいつから始めていいのでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

あーか

歯固めは4ヶ月なってすぐくらいからあげてます!

  • ばばぶん

    ばばぶん

    ありがとうございます!
    ちなみに
    プラスチック製ですか?

    • 9月7日
  • あーか

    あーか

    プラスチックとゴムです!
    最近は人気のバナナのやつがお気に入りですが、始めの頃はフルーツのこういうのにしました!

    • 9月7日
  • ばばぶん

    ばばぶん

    なるほど!参考になりました!写メつき、ありがとうございます♥︎
    息子さん可愛いですね(*^^*)
    バナナ、流行ってるの知りませんでした。

    • 9月7日
  • あーか

    あーか

    バナナはこれですね(・ω・)/
    薬局とかでも見ました!

    • 9月7日
  • ばばぶん

    ばばぶん

    そのバナナは初めて見ました!キリンのソフィーの流行りは過ぎ去ったのでしょうか、、笑
    またまた写メつきありがとうございます(*^^*)

    • 9月7日
ジャンジャン🐻

よだれがたくさん出て、よだれかぶれの可能性もありますね(^^;;

歯固めは持ってハムハムできるなら、いつでもいいのかと思いますよ^ - ^

  • ばばぶん

    ばばぶん

    ありがとうございます!
    いつでも良いときいて安心しました!

    • 9月7日
macco*

うちもリンゴをあげた時に果汁で負けたのかかぶれました。
普通の離乳食でもかぶれることがあります(ーー;)
歯固めは3ヶ月ぐらいから始めるといいと聞きましたよ(^ ^)

  • ばばぶん

    ばばぶん

    ありがとうございます!
    その後、リンゴを与えたりましたか?
    アレルギー反応がでたものは食べさせてはいけないのでしょうか、、、?

    • 9月7日
  • macco*

    macco*

    その後は与えてないです(>_<)
    機会がなかっただけで、ただのかぶれだと思っていましたが(ヨダレかぶれも酷かったので…)もしかしたらアレルギーかもしれないですよね(´・ω・`)
    反応が出たものは食べさせない方がいいかと。。
    私も詳しくわからなくて…すみません(>_<)

    • 9月7日
そうです。私が変なおばさんです

歯固めはそのくらいから使ってます(^-^)

あと、リンゴはアレルギー27品目の中に含まれますよ!!

  • ばばぶん

    ばばぶん

    まぁ!!
    ありがとうございます!リンゴアレルギーなんて、可哀想(>_<)

    • 9月7日
スーさんスーさん

りんごアレルギーあります。
最近よく商品にも大豆、たまごと並んで記名されるようになってきました。
重篤化することは少ないのですが
粘膜が赤くただれたり痒み、熱をもったりするようです。

  • ばばぶん

    ばばぶん

    なるほど!ありがとうございます!

    • 9月7日