※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

佐川急便の対応についてご意見ください。25kgの商品を宅配ボックスに入れるのは普通なのか。湿気の多い時期に電化製品を宅配ボックスに入れるのは適切なのか。再配達を依頼するとクレーマーになるか。

佐川急便の対応についてご意見下さい。 うちはエレベーターありのマンションに住んでいます。

先日ネットで、家電(スポットクーラー)を購入しました。日時指定不可で、入荷次第発送の商品でした。

昨日子供と入浴中に配達が来たようなのですが、25kg もの重さの家電を何と宅配ボックスに入れられました💧💧しかも一番下の段です。

皆様にお尋ねしたいのですが
①25kgの重量物を不在だからといって宅配ボックスに入れるのは普通のことなのか

②梅雨時期壊れやすい電化製品を、湿気や結露の恐れのある宅配ボックスに入れるのはアリなのか

③佐川急便に上記のことを伝えて再配達をお願いすることはクレーマーになってしまうのか

を教えて下さいm(_ _)m💧💧ちなみに、今妊娠中で私ではとても運べず、主人は佐川急便にブチ切れて「再配達させろ!💢」と言っています。

コメント

m.m

んー🤔佐川は配達するだけなので、買った所が発送の際に宅配ボックスNGとかにしてなければ仕方ないのかな?と思います💦

R

正直普通かと。
配慮して下さる宅配スタッフの方もたま〜に見えますが、ほとんどの場合そんなもんです。
宅配BOXの1番下にしたのは、やはり重さがあるからそれなりに考慮されたのかなと思います。(中段とかに入れて棚が破損したら嫌なので)
再配達をお願いするのは私ならクレーマーだと認識しちやまいます 🌧

  • R

    R

    最下文→しちゃいます。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

たしかに配達員の配慮は足りないなとは思いますが、
注文時に宅配ボックスに入れないで欲しいと書いたり連絡していないならクレーマーになると思います。

妊娠中であることや運べないことは配送業者には関係ないことですし。

deleted user

一般的には佐川は何も悪いことしてないかな、、、と思いました。ママリさんが妊娠中であっても佐川の方は知らないし、、、。
配達業者であって、引越し業者ではないので家の中まで運ぶ義務ないですし。
強いて言うなら配慮は足りないかなと言う感じですね。

deleted user

①日時指定不可で注文時から宅配BOXは嫌だったのなら、
「宅配BOX不可」と備考欄に書いてもらうなど考える。

②それは個人とか佐川より、販売業者の判断では?そういうステッカー貼ったりしてないのなら、そこまでじゃないんだと思います。

③宅配ボックスはロック後本人以外でも開けられるんでしょうか?


ごめんなさい、佐川さん的には「宅配ボックスあるんだから使えよ」ってクレームの方がよっぽど迷惑なんだと思うので、普通かと思いました。
①の通り自分で出来ることありましたよね。発注時に伝票ナンバー分かれば営業所に電話しておくとか。
うちもかなりネットでお買い物はしますけど…

さしみ

①不在の時のための宅配boxなので、入れられるのは普通

②布製の簡易的な宅配boxで雨に打たれるところにあるのに入れるならナシですが、マンションならそんな心配はない

③クレーマーになると思います

はじめてのママリ🔰

確か佐川って発送された時
電話したら日時指定できますよ。
私も日時指定できないもの買ったりしますが、発送された瞬間、発送がわかった瞬間に配達ドライバーに電話して何月何日の何時に届けて欲しいといつも言ってますよ。
自分でできることはあったと思います。

自分で出来ることしてないのに佐川に再配達依頼するってのはクレーマーになると思います。。

ていと☆

我が家も宅配ボックスあって重さはないけどその品物が160cmサイズで運ぶのめちゃくちゃ大変だったときがあります。
受け取り方法の指定がなければ宅配BOXに入れられちゃうのはやむを得ないと思いました。

マンションの宅配ボックスなら神経質にはなるほど結露などの心配はありません。

ご主人もお怒りのようですが、ここはもう台車がご自宅になければベビーカーに乗っけて家まで持ってくるしかないですよね😱

ままり

妊娠しているかなんて佐川側には全く関係ない事だし不在だからと荷物を持ち帰ったら『宅配ボックスがあるのに何故入れずに持ち帰るんだ💢』ってクレームにも繋がりそうだから宅配ボックスに入れたんじゃないですかね?
エレベーターありってことは宅配ボックスは濡れない場所に設置されていますよね?
第三者から見ると完全にクレーマーに思えます💦
再配達ではなくご主人が運べばいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

宅配ボックスがあるから入れたのにそれでなぜ入れた!と怒られたら配達員さんが可哀想ですよ😭
Amazonのの置き配なんて宅配ボックスなくても高価な物でも外に置き去りですよ。
配達の人だってコロナで需要増えて毎日配達回りきるのも大変だと思いますよ。

ご主人がぶちギレてるのが一番よくわからないです。
25キロなら持てない重さではありませんしご主人が持ってくればいいと思うのですが🥺
再配達はクレーマーだと思います…。

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとう御座いましたm(_ _)m

正直私もみなさんと同じで、これで再配達の電話をするのはクレーマーなのでは?と思っていたところです。

発送元が、発送連絡をせず送ってきたことに関しては電話しようと思いますが、荷物に関しては自分達で何とかしようと思います!ご意見ありがとう御座いましたm(_ _)m