![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて産婦人科に行き、でき婚で妊娠した相談です。両親に報告する際のアドバイスを求めています。
今日初めて産婦人科に行きました。5Wです。
私は今の彼と昨年の12月から交際がスタートしました。ゆくゆくは結婚も視野に入れていましたが…まだ交際歴は浅く、相手のご両親に会う前の妊娠でした。
私の両親は厳しく、でき婚をつじつま合わせの結婚とよく言います。私もでき婚はイヤでしたがこれからする予定です。
元々無月経症で通院し排卵していないとも言われていたので、まさか妊娠するとは思っていませんでした。
驚きましたがすることはしていたので納得ですし、彼も私も今後のことを真剣に考えています。ただタイミングがお互い思ってたものより早かったのですが。
彼は36歳、私は27歳になります。この年ででき婚だなんて恥ずかしいですが…近々しっかり両親に報告しようと思っています。
同じようなご経験をされた方。
どのようにご両親に報告されましたか?
アドバイス等頂ければと思います。
- リリー(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
![LA.LA.LA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LA.LA.LA
私の姉ができ婚ですが、でき婚なんて別に悪いことじゃないと思います!
もともと結婚を視野に入れているのでしたらなおさら、今、そのきっかけを作ってくれたというだけです。
報告時、赤ちゃん授かれました!とうれしそうに幸せいっぱいの笑顔で報告した姉を覚えています。
幸せそうな二人を見るとだれも何も言えません(笑)
![thinku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
thinku
私も26歳の時に出来ちゃった結婚しました^^
そして、同じく私の親も厳しかったので正直焦りました(^ω^;)
両親への報告ですが旦那はスーツでwやはり、初対面ですので……!本当にドラマの一場面の様に結婚の挨拶~妊娠した事を彼が伝えました!
父はかなり動揺していて、怒りが込み上げていたようです……。でも、誠意ある彼の言葉に、宜しくお願いします。と言ってくれました!
やはり、彼がしっかりしないとダメですね!!^^
彼のご両親には、まず彼から報告してもらい、その後でに会いに行きました!
でも、彼のご両親には
すみませんでした……。とまず、謝られてしまいました(^ω^;)
お互いのせいなんですけど、なんとなく、男側の責任になってしまうのかもしれません…(^ω^;)
リリーさんのご両親もビックリ
するとは思いますが……お孫さんの顔を見たら✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿←きっとこんなですよっ(*´˘`*)♡
素敵なご家庭を築いて下さいね♡
![彩那](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩那
私もでき婚です(^Д^)
旦那とは結構歳が離れているので私の父はあまり納得していませんでした(T_T)
でも最後は喜んでいましたし応援もしてくれています(ღ˘⌣˘ღ)
![ぷぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぴぴ
私も交際2ヶ月ででき婚しました!
相手がこちらの親に挨拶にくる時はスーツでした。
反対されるのは目に見えていたので挨拶の前に私から親を説得してました。
相手側の親を説得するのはもっと時間がかかりました(>_<)
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
悪いこととは思いませんがよく思わない人もいるのが現実ですよね。なので少し後ろめたい気持ちになります。
赤ちゃんはきっかけにはなったかなと思います。ちょっと早い気もしますが…
報告の時は幸せアピールできるか不安ですが、LA.LA.LAさんのお姉さんのように笑顔で報告できたらいいなと思います。
ありがとうございました。
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
うちの父も納得してくれなさそうです。一度彼が会いに行った時は昼間からお酒を飲んで酔っ払っていた程なので…
応援してもらえるようにがんばります!ありがとうございました(^^)
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
なんだか自分の今後を読んでいるかのようでグッドアンサーに選ばせていただきました!
うちの彼はしっかりと両親と話せるのかが心配ですが、しっかり打ち合わせをし報告しにいきたいと思います。ちなみに妊娠何週で報告されましたか?
素敵な家庭を築いていきたいです(∗ ˊωˋ ∗)♡ありがとうございました!
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
交際歴が浅いといろいろと不安になりませんか?
うちもスーツでいこうと思います!挨拶の前からというのはぷぴぴさんから妊娠の報告を事前に両親にしていたということでしょうか?
彼の親も厳しい方だと思うので反対されないかと心配です。
ありがとうございました(^^)
![ぷぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぴぴ
交際歴は浅かったですが直感でこの人なら大丈夫と信じてました★
そうです!
妊娠が分かる→相手に報告する→自分の親に伝える→挨拶に来る→挨拶に行くって感じでした!
反対され、なかなか長期戦になりましたがリリー26さんも頑張って下さい★
![thinku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
thinku
グッドアンサー!ありがとうございました(*´˘`*)♡
しっかりと話し合いをして臨む!が1番ですね^^
もぉ、5年前なのでハッキリ覚えていませんが、4週か5週きくらいだったと思います♡やはり早い報告をオススメします(*´˘`*)♡
ドキドキですね┣¨‡ (♡°ω°♡)┣¨‡
頑張って下さい^^
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
私も2月に付き合いはじめて、4月頭に妊娠発覚でした。旦那は関わっていくうちに、ウチの両親に気に入られ、今もすごく頼られてます⋆*✩⑅◡̈⃝*はじめはどうであれ、大切なのは結果ですよね✨
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
わたしも交際をスタートする時にこの人ならという気持ちでした♡なので早めに一度両親には会ってもらった感じです。
自分の口から親に伝えるなんて…怖いです(´・_・`)
ありがとうございます!がんばります☆
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
なかなか話し合いが進みませんが1つ1つクリアしていきたいと思います(*ˊ ˋ*)
早めに報告できるようにしたいです!ほんとドキドキです。
ありがとうございます!
がんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
うちもそうなればいいのですが…(*´・ω・`)荒れそうな予感です。
2人でがんばります!
ありがとうございます☻٭
![ymym2109](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymym2109
私もでき婚です。
順序が違うので、勿論後ろめたさがありましたが、私も彼ももう立派な大人です。自分たちのしたことに責任を持つ意味でもなんとしてでも説得しようと思いました。親からしたら私たちはいつまでも子供ですが、子どもを授かった時点で私達も親です。弱腰だと、そんなんで大丈夫なのかと思われるので、腹を括って報告しました。
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
そうですよね。
もう私も親なんですよね。腹を括って報告します!早い方がいいと思い明後日自分の両親にまずは報告しようと思います☻٭
ありがとうございました(^^)
コメント