
コメント

えびた
とっても分かります😞
根に持ってるわけじゃないけど心のしこりみたいになってますね。同居大変ですよね( •︠ˍ•︡ )

ママ3年生
私も同居しています。過呼吸で全身硬直、救急車に乗ったこともありました。子どもがわがままなのは私が原因、とか、生活リズムを合わせてほしいとか(朝は6時半に起きてほしい)、毎日のように旦那からの嫌み、義母からの嫌みのはけ口が私、みたいになっています。早く別居したいですが、旦那が同居継続したいそうです。精神崩壊しています。
-
ママ3年生
息子のために離婚は我慢していますが、毎日疲れがとれず、育休中なのに来月からでも(生後3ヶ月)働け、など。考えが昭和すぎて、毎日自分の気持ちがわからないまま過ごしています。
- 5月21日
-
choco31
それはひどすぎますね😢
産後で体調もままならない状態でなのに理解してほしいですよね😢
私も同居当初にストレスで過呼吸になりました
もうこんな生活嫌だって思いますが、うちも息子が2人いまして、子供のためかなと思い続けています。😢- 5月21日
-
ママ3年生
同居てこんなもんやと割り切らないとダメなんかなと思っています。義母と旦那にとっては目上の人はいないしリラックスする家やろうし。嫁は彼らに合わせるしかないんかな…私は協調性がないらしく、毎日文句いわれてます。反論すれば努力がたりないからなどいわれてます。家の中では自分を消さなければならないと開き直ってます…
- 5月21日
choco31
そうですよね😢
思い出したくないのに思い出して悲しくなってしまいます。涙
本当に同居大変ですよね涙🥲