
不妊治療中で妊娠判定待ち。抗生物質を飲んでしまい、別の耳鼻科で受診したいが、夫が最初の病院に行くべきと言う。どちらに行くべきか悩んでいます。
不妊治療で胚移植して妊娠判定待ちです。
風邪をひき、不妊治療中と伝え忘れて…耳鼻科で抗生物質&鼻水対策の薬を頂きましたが、妊婦が飲んではいけない薬と後で気付き、抗生物質だけは飲んでいません。
抗生物質がないと治らないので、再度耳鼻科で飲んで大丈夫な抗生物質を貰いにいきたいんですが、、最初に行った耳鼻科がやや遠いので、職場近くの耳鼻科にいく予定…でした。が、主人から途中で病院を変えるのはよくない、と言われました。😰
やはり大変でも最初の病院にいくべきですか?
近所の耳鼻科に説明して抗生物質もらえばいいやーと軽く考えてたんですが…。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あい
かかりつけは今までの自分の病歴などもわかっているから優先しますが、
事情があれば別の病院も使います😊
ただ、別の病院は風邪ひとつに対してもアプローチが違うかもしれないので(それくらいなら抗生物質いらないよ、とか)その辺は覚悟して行ってます。

はじめてのママリ🔰
胚移植何日目ですか?フライングすればもう結果は出る頃かもしれないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。7日目です😊
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
7日目ならバッチリ反応しますよ。7日目が判定日の病院も多いです😆
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですね💦来週末が判定日でした😂ありがとうございます。
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨なるほど。優先、って意味でダメではないですよね。助かりました✨