
父の言動がひどく、母が我慢している状況です。母のストレスが心配で、改善策を探しています。何かアドバイスはありますか?
父と母についてですが、歳を取ってから父が母に対する言動と行動がひどく離婚してほしいのですが、母は今更だしと言って我慢して生活してます。
料理を作ってもロクな物がない、俺の食う物がない、トンカツ出せば硬いだの(全然柔らかいのに)言います。
極め付けは昨日の朝、母がトイレしたくて言ったらトイレで父が寝てました(飲み過ぎてるのでいつも)
母は限界まで我慢し、起こしたのに父はわざと退かずに何?何?とニヤニヤしながらずっと居座り、母の限界をむかえ漏らしてしまったようです。
母が可哀想すぎて、ストレスで死んでしまうのではないかとずっと考えてます。
もう何十年も前から別れなよと言ってますが、なかなか難しいようです。
何か改善策とか思いつく方いらっしゃいますか。。?
- ゆーん(8歳)
コメント

ママリ🔰
読んでてお母さんのことが心配になる気持ちわかります。
離婚しないなら、可能であるならお母さんを自分の家に住ませるとかですかね…
お父さんは変わるとは思えないので離婚もしないならそれがいいのかなと…😊

もも
お母さんかわいそうすぎますね😢
ただのイジメですよね…
うちの父も、歳を重ねるにつれて母に対して言い方がキツくなってきました。
昔からちょこちょこそういうことはあったようなので、母は結婚って我慢だよ〜と笑っていますが💦
私は父と仲が良いしなんでも言える関係なので、産後のホルモンバランスの崩れに乗っかって思ってること全部言いました!
ボロクソ言って、大喧嘩して少しは改善しました😓
ゆーんさんからお父さんに言う事はできませんか😣?
-
ゆーん
回答ありがとうございます🙇♀️
ですよね😭
もう母から聞いて私ビックリして父がそこまで人間腐ってるとは。。と呆れました。
しかもそれを私の娘に笑いながら父は言うんです。
母が居るのに、ばぁば漏らしたんだよー年取るとねぇ緩くなるetcなどと娘に言ってて、さすがに娘がそういう人間になったら相手も娘も嫌な思いするので、じぃじが意地悪をしたからときちんと説明しました。
いつも父はアル中なのか酒をすごく毎晩飲むんです。
で、自分が布団やトイレと間違えて床などにオシッコをするんですが、それを母に毎回指摘されてるのでそれの腹いせの為に、今回やったんではないかなと。。
もも様のお母様も強いですね。
私はとても我慢など出来ないタイプなので尊敬します🙇♀️
私の父も自分の思い通りにならないとすぐキレたり不機嫌になったりと昔からあり、一人暮らしをする直前に一回喧嘩をした事があるんですが、その際に私が口でダーッと話すと口では勝てないと判断したのか、腕を掴まれ顔面を殴られた事がある為娘が居る今、またそうなるとなーと頭によぎり言いたいことが中々言えない感じです( ; ; )
大学とか専門とか高校もですが、私や兄の進路に関して何も協力すらしてくれず、結局進学を諦めたりとの人生だったのに口を開けばお前達に幾らかかったと思ってんだとか言われまくったので(お年玉すら支払いに使用されてました)私は2番目でもありましたし、産んでくれと頼んでないし、金がかかるとわかって作ったくせにそんな事あんたには言われたくないと父に言って上記のように殴られました。(・・;)
母はすんごく苦労してる場面も見てたし母に言われるならまだイラッと来ませんでしたが、節約にも協力せずタバコ酒に金がかさんでも減らしたりもせずに好き勝手にやってた人間に言われるのに限界が私も来てしまいまして💦
喧嘩前には、16歳の時に実家に1台もなかったエアコンをバイト代で買いましたし、冷蔵庫も新しいのを母にプレゼントし、テレビとアンテナとBlu-rayも地デジに変わる際に見られないとあれかなーと思い父の為に買いましたが、上記のように幾ら金かかったと思ってんだーと毎日毎晩言われてキレて喧嘩したら殴られたので、難しい感じです😭
長々とすみません🙇♀️💦- 5月22日
ゆーん
回答ありがとうございます。
質問を書き始めた時に少し思ってたので、やはりそれがベストかなと改めて思えました!
早速母には話しをして、また同じ事があったらそうさせてもらうとなりました(^^)
父は育てられた母親(私からみて祖母)がすんごい意地悪で意地汚い性格だったので、それがそのまま父に移ってるみたいなので仰る通り変わる事はないです💦