※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆる
お金・保険

6月に産休明けに退職予定。失業保険か国保加入か悩んでいる。国保税の計算が難しく、前年度の収入も考慮。一度無収入期間を作り、失業保険を再開することも考えている。子育て専念予定。助言を求めています。

失業保険受給に対して迷っています。

今年の6月に産休取得後に退職予定です。
退職したら失業保険を受給を考えていました。
受給開始まで国保に加入しようか、旦那の扶養に入るかで迷っていて色々調べていたんですが、市の国保税の計算式も読み解けず、金額の比較すら出来ません。無知な自分が悔しいです(泣)

前年度の所得で国保の金額が決まるのかなと思うのですが、前年度は仕事もしていたので年収300程度の収入もありました。

今のタイミングで失業保険を受給して国保税払うより、一度失業保険の受給延長し、無収入の期間を作り、改めて失業保険受給開始するべきなのかとも思いました。

あと2年程度は子育て専念しようと思っています。(小声)

もし、お詳しい方がいたら助言いただきたいです。

よろしくお願いします!!!

コメント

はじめてのママリ

妊娠で仕事を辞めて失業手当を延長し、今産後で延長解除して受給してます!

妊娠出産を理由に退職し手当を延長しその後解除した場合、受給までの待機期間が7日間と短くなるのと、妊娠出産で延長していたら自己都合退職でも会社都合退職と近しい扱いをしてもらえるため国保の保険料の減免があります。

私の場合ですか、本来3ヶ月間で50,000円ほど払わないといけなかったところが、23,000円ほどになりました。

なので、延長してから受給した方が国保の保険料も少し下がるのかなと思います。

チッタン

妊娠で仕事を辞め、すぐ夫の扶養に入り失業保険は延長申請して去年受給しました❗
扶養に入れるのなら扶養に入れてもらった方がいいと思います❗
私も色々悩んで国保に入ろうとしてたところ、市役所の人に旦那さんの扶養に入れるのなら入った方がいいと言われ、結局扶養に入れてもらえたまま、国保に入らずに受給もできました。
旦那さんの社会保険によって扶養に入りながら受給可能かそうでないか変わったりするので旦那さんに会社の担当の人に確認してもらうのがいいかなぁ。と思います。