※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園にパートで預ける場合、月〜金曜日で働くと1日何時間になるでしょうか?同じくパートで預けている方はどのくらい働いていますか?

保育園預けるに当たっての勤務時間

来年4月から保育園入園を希望しているのですが、パート勤務の予定です。
月64時間以上が預けるあたって条件みたいなのですが、
パートで月〜金曜日まで働くとすると1日何時間になりますか😭?

馬鹿な質問ですみません。

同じくパートで保育園預けてる方、
どのくらい働いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は週3の5時間が良かったですがそれだとギリギリ60時間とかで足りなかったので週4の5時間で働いてます😊

おもち

週4 4時間で 64時間ですよ!
1ヶ月4週ある計算だと.....

はじめてのママリ🔰

月の平日の平均が20日として計算すると
64÷20=3.2
なので、1日3.2時間以上働くことになります。
なのでまぁ、1日4時間働けば確実じゃないかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間なら週4でちょうどなので、私は週4、4時間で働いてます。

    • 5月20日
toa♡reo♡rui

月〜金の週5なら、1日3~4時間で大丈夫だと思います!