※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でのアナフィラキシー事故について、対策や心情を知りたいです。

子供が園でのミスによりアナフィラキシーを起こしました。
こういうことはあってはならない事だとすごくショックを受けています。

そこで質問なのですが、保育園ではどのような対策をされているのか保育士さんや栄養士さんなどいらっしゃいましたら教えていただきたいです。独自のいい方法などありましたら参考にさせていただきたいです。

園からは謝罪があり、重く受け止めて今後こういうことがないようにと言われましたが、正直、トラウマになってしまい園に連れて行くのが怖いです。絶対はないですから…。
よろしくお願いします。

コメント

ぴ

お子さんその後体調大丈夫でしょうか?

アレルギーの子供のお皿にだけラップして名前書いて出していました!!
お昼もお菓子も必ずそうやって配膳していました✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨今は回復してよくなりました☺️

    うちの園でもそうやってラップしてラミネートしたカードをつけていたようです。ただ調理師からの受け取りから誤りがあったようなので、対策が緩かったのではないかと思います。
    これから詳しく原因を追求し、今後の対策を徹底してもらうようお願いするしかないですね…😞

    • 5月22日
メル

今は育休中ですが、幼稚園で働いていたものです。
アレルギー児を受け持っていたことがあります。
うちの幼稚園は給食も園で作っていて、配膳を担任がします。
アレルギーのある子は、個人のお盆に給食室の方がセットしてくださっていて、お盆には何がNGか、今日のメニューにはそれが入っているか、入っているなら何に変更になっているかの紙が貼られています。
それを担任が確認してからその子の机に置きます。
年少さんの間は、隣の子のフォークと間違ったり、こぼしたりなどトラブルが起こるかもしれないので、担任はアレルギー児の近くに座って一緒に食事をします。
もちろん、アレルギーってなに?ってことはクラスのみんなにもお話ししますし、子ども達自身も気をつけれるように促したりもします。

もっと重度の子を受け持っていた時は、その子はお弁当を持参されていました。
そして、配膳の湯気でも痒みが出たりなどあったので、配膳中は換気の良いドア前待機してもらっていました。
それでも、目の周りや口周りが赤くなることがあり、その時は、症状が出た時間と様子を確認し、すぐにお電話していました。(様子を親が見にくるか、こちらで様子見でいいか判断して貰っていました)
鞄にはエピペンを入れてきて貰っていて、職員みんな使用できるように、情報共有もしていましたよ。


私なら今後このようなことがないように、どんな対策をしてくれるのから知りたいですね💦
ほんと、アレルギーは間違えましたじゃすまない問題なので、、、

ママリ

詳しい内容ありがとうございます✨
非常に参考になりました☺️
自分なりにネットで調べてみると、園によって取り組み方が違うようで徹底している所もあるみたいですね。
うちの園は緩かったようです。
トレーや食器を変えてもらえないか頼んだ時も「変えてしまうと他の子供達と違いが出て…」と疎外感を感じさせてしまう的なニュアンスだったので、それは子供達にも教えていかなきゃでしょ💦と不信感を感じさせられてしまいました😞
配膳も別々で、と言うと「じゃあ2段カートを使って下にアレルギー除去食を置きます」と。
保育園などでは大体マニュアルがあるんでしょうが、基本的な事が行われていない、今回こういう事故が起こっても結局対応は「アレルギー食のラミネートが剥がれないようにテープでとめます」って対応だけでした😰危機感や認識が低すぎるんでしょうか…。
あまり変わらないようなら園を替わるしかないと思っています。

メル

なんだか、ラミネートだけの問題ではない気がしますね、、、💦毎日チェックしてたら剥がれてることすぐに気づくはずですもんね( ˘•ω•˘ )

そりゃ、なんでお盆に乗ってるのー?なんでみんなと違うのー?子どもは素直だから、思ったことそのまま言うと思いますけど、そこから、クラスの子がアレルギーについて知ることが出来るし、違うことは悪いことじゃないと思います。
その園にはその園の考え方があるのでしょうけど、、、

○○くんは卵は食べられないんだ。
だけど、それは好き嫌いじゃなくて、食べると体が軽くなったり、息が苦しくなったりしちゃうから食べちゃいけないんだよ!食べちゃいけないのが混ざらないように、お盆で分けてるんだよーって説明したら、年少さんでも何となくは理解できます。誰も何も思いませんし、みんなで気をつけられるようになります♡
少なくとも、うちの園で、お盆で別メニューだからって悲しい気持ちにさせたことはありません。

命に関わることですし、信頼関係がないと、任せられないと思うので、おしりせんせいの納得がいくように通われてる園の先生とゆっくり話し合ってください。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭そうですね、納得できるまでよく話し合っていきたいと思います。
    貴重なご意見ありがとうございます✨☺️

    • 5月23日