
二年生です。保育園から同じでよく遊ぶ子がいます。その子に突然引っ掻…
二年生です。保育園から同じでよく遊ぶ子がいます。
その子に突然引っ掻かれたと帰ってきました。
下の子同士も同じ保育園でよく会います。親御さんはとっても優しくて良い方です。
なかなか相手に言えない方、こんな感じで帰ってきたらいいますか?写真よりは少し酷い?です。
子供曰く、別の子が引っ掻いてきた子の事を煽ってて、それに腹を立てて近くで本を読んでたうちの子を突然引っ掻いてきたと。。
最初腕を見た時に聞いたら机でぶつけたと言ってたんですが、しつこく聞いてたら友達にやられたと言いました。(この時点でなんか怪しい。)
突然引っ掻かれたと言ってますが、おそらくうちの子も一緒に煽ってたんだと思います。てか、確実に。手を出したりは絶対しませんが、煽ることはあり、私が見てるところであれば必ず注意しています。うちの子に限らず周りも相手を煽るのはかなりしてるので引っ掻いてきた子含め何人かで煽り合ってたんだろうなと思います。
- N
コメント

ママリ
こちらにも非があったのであれば、こちらがその子に謝罪の連絡入れると思います!

まろん
今まではこんな事なかったですか?
その子が理由もなく突然引っ掻くような子じゃないと思うなら、とりあえず今回は様子見しますかね💦
煽るようなことって捉え方によってはイジり?イジメ?にもなりかねないので、そこはキツく注意します😥恐らくもうされてるとは思いますが!
-
N
うちで遊んでる時に見る限りでは手を出すような子には見えませんが、大人のいないところや家ではどうなのかは分かりません💦
つい最近はうちの子のテストの点数を見て自分の方が点数低いのにひっくーと煽られたんだ!!!と文句言ってたので煽ったりはお互いする子ですね💦- 3時間前
-
まろん
煽ったりはお互い様なんですね😅
小学生男子なので、そんなものかもしれませんが、だとしたら手を出した方が悪いと思いますね💦
また手を出されることがあったら、私なら親御さんに言うと思います。- 2時間前
N
まだうちの子は何もしてないの一点張りなので何ともですが、もしも、お互い様な言い合いだったとして、うちから言うと相手は「怪我させられてるから言ってきた」みたいに受け取られませんかね😢
怪我のことは聞かれない限り話さないにしても言い合いはよくあることなので今回突然謝罪したら え?ってなりますかね💦