※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
その他の疑問

PCR検査は感染の有無を完全には判断できないのでしょうか?母親がコロナ患者の治療を始め、弟が祖母の家に行く前に検査を考えています。

これってどういう事ですかね、、、?
PCR検査ってコロナに感染してるか分からないんですか?
母親と弟が一緒に住んでいて、母親が昨日からコロナの患者さんの治療を始めて、今日から弟が祖母の家に行くことになったんですが、昨日は母親と弟は接触はしていないんですが一応検査をしたくて、PCR検査センターに連れてこうかと思ったんですが、PCR検査だけじゃ現時点で感染してるかは分からないんでしょうか?

コメント

deleted user

たぶんですご、
キットで、ウイルスの有無は分かるけど、それを判断する人がいないって事では??
おそらくウイルスがいるなら陽性なのでしょうが、それを陽性!と言う人が医師なり必要だと書いてあるんだと思います!

deleted user

陽性で自宅療養の場合2週間外出禁止になりますが、それ以降も人には移さない状態だけど菌は残るそうです。
なので陽性だとしてもすでに気づかない間に2週間たっていて治癒している残りのウイルスなのか
現在かかっていて他人に感染させる恐れがある現在進行形のウイルスなのかは判断はできないってことではないかなって思います💡

さっつん

感染時期や症状の出方によっては、感染していてもウイルスが取った唾液に出てこないこともあり得るということですね。
わずかな量の唾液ですし、本来医療関係者がやる検体採取を素人がやる段階で精度が落ちるかもしれませんし。

なので、あくまで検査は判断材料の一つとして扱って、医師に感染者との接触履歴やら症状やらを含めて感染の判断をしてもらう必要があります。

おけい

言葉が難しいですね。
1番良いのは病院でPCR検査を受けることだと思います。

かかりつけ医に〜と書いてあるってことはこれは医療機関ではないのでしょうか?

deleted user

私も詳しくはないんですが、PCR検査して高熱だったり、肺炎症状だったりがあって医者が診断して初めて、新型コロナに感染してるってなるんじゃないですかね?💦
コロナ以外の感染症もPCR検査で拾うこともあるみたいなので、PCR検査陽性=コロナ患者ということではないのかと思います。