
娘がじゃれて私たちを叩いたり、力強くぶつかってくる。止め方を知りたいです。
娘が私や夫の顔や頭を叩きます(9割は私が叩かれてます)。じゃれあってるときにふざけて…という感じです。パーで叩いたり、頭突きをしてきます。髪の毛をすごい力で引っ張ったりもします。あと、お膝に座らせてて、わざと背面反りみたいな形で私たちの胸辺りにぶつかってきます。もちろんその度に叱ります。時には手を叩いて、人の頭を叩くのは良くないことだよと叱ります。けど、ニヤッとしたり、流し目をしたりで全然響かず、ほぼ毎日何かしらされてます。保育園のお友達や先生にはそのようなことはないです。
娘の力が強く、しかもとてつもない石頭で、頭突きをされると娘はけろっとしてますがこちらはうずくまるほどのダメージくらってます。いつか骨が折れちゃうんじゃないかというくらいの力です。何とか止めさせたいのですがどうしたらいいでしょうか💦
- アクアマリン(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
正解か分かりませんが💦
うちも一時期叩いてくる時期があって、反応を楽しんでるみたいだったので、やられたら無表情無反応で別の部屋に行ってました 笑
その効果か分かりませんが割とすぐやらなくなりました😅
アクアマリン
返信遅くなりました💦
なるほど別部屋に無反応で移動は思いつきませんでした😳反応しないように気をつけてるんですが、どうしても「痛いー!」とか言ってしまうので…参考にさせていただきます