
コメント

はじめてのママリ🔰
多分同じやつだと思いますが
毎回は交換してないです!
子供の熱はかる時しか使わないようにしてるので
そんなにすぐ汚れません😊

こりん
私も耳で測るタイプ買いましたが、結局、全然正確じゃなくて使い物にならないので、脇で測るタイプに買い替えましたよ😓
もしまだ未開封未使用なら、交換してもらうか、メルカリなどで売ってはどうでしょう…。
毎回交換するにせよ、たまに交換するにせよ、プローブカバーだけまた買い足して…するのも面倒ですしね💦
-
ママリ
盛大に開けちゃいましたので仕方なく使います😭
こりんさんはどれくらい使用してみて、正確じゃないな?と思いましたか?
また、当時はプローブカバーを毎回交換してましたか?- 5月20日
-
こりん
娘が保育園に通っているので毎日検温するんですが、じっとしててくれなかった時期に「これなら!」と購入して、使い方を練習した時点で使えないな…って思いました😓💦
自分の耳で測っても明らかに低い体温だったり…。私が下手くそだったのかもですが💦
なのでもはや本格的に使用する以前にお蔵入り、って感じです😱💦
同じくオムロンの検温くんで、脇に挟むタイプの先端が柔らかく曲がるタイプは、検温時間も短いし正確なのでオススメですよ😌- 5月20日
-
ママリ
そんな早い段階でダメだったんですね😂
こりんさんがおっしゃる体温計、よく耳にします!
そちらにしようかなと思いました✨
ありがとうございます。- 5月20日
-
こりん
あ、でもホント、私の使い方が悪かったのかもしれないので😅💦使えたら絶対耳で測るのが便利ですもんね🙆♀️✨
イマイチだったら、買い替えたら良いと思います🥺- 5月20日
ママリ
そうなんですね!
毎回となるとお金が…ってなりますもんね。