みんさん
市のホームページなどで調べると、近隣の支援センターや子育てサロンなど子どもを遊ばせられる場所の情報があるので、近いところへ出かけてみたりしていました。
まんまるちゃん
私は市の支援センターと、保育園の無料の子育て支援に積極的に参加してますよー(≧∇≦)自然と同じ月齢の子のお母さんが来るので友達になれると思いますよー!!!
かなみママ
市営のホームページを調べると、市から委託されて子育てママと赤ちゃんの憩いのスペースを提供してる保育園がたくさん出てきました!その中から一番近くの保育園を見つけて、スケジュールをチェックして遊びに行くようにしてます!
ベビーマッサージや、お歌の会、お散歩デー、などなど。イベントも盛りだくさんですので、気になる日程を狙って行ってます!
意外と沢山のママさんが参加してました。イベント狙っていくと、同じくイベント狙って初めて参加するママさんが多く居たので、初めて同士で馴染みやすかったですよ❤︎
K&R年子mama
私も知り合いも誰一人
いない所に住んでました。
住んでる市町村の
保育園のHPや市役所で
聞いてみると良いですよ★
保健師さんに聞くのも
一つの手です♪
コメント