

退会ユーザー
相談すべきと記載されてあるのであれば、相談して行った方が安心だと思いますよ(^^)

MaaaaaaI♡
何かあってからじゃ遅いのでわたしなら相談しに行きます!
面倒って言うのは少し変かな…と。
すいません。

きむきょん
どの飛行機に乗るかによって医師の診断書が必要になるので、相談した方がいいと思います。
また、今は順調でも直前は渡航先で何かあっても困るのはご自身になると思うので、相談する事をオススメします。

ゆきんこ☃
お腹の子が大切ならば面倒と思わず
相談しに行ってください(*´꒳`*)

とーまま
私は妊娠8ヶ月で北海道→愛知の往復で飛行機に乗りましたが、年のため先生には伝えました。
特に何も薬等は貰えませんでしたが「気を付けて行ってきてね」と言われました😞💦
私の場合はですが、特に飛行機でお腹が張ったりする事はありませんでしたよ!
-
え♥️
先生の反応はそんなもんですよね💦ありがとうございます!
- 9月6日
-
とーまま
そーなんです💦
明日がむくまない様になるべく足を伸ばしたりしてました!
気を付けて行ってきてくださいね☺- 9月6日

りんりん
これまでの経過に異常がなかったのであれば、飛行機大丈夫ですよ〜!
私もいま4ヶ月ですが、再来週には飛行機乗ります!1人目の時も帰省で数回乗ってます。
-
りんりん
ちなみに東京〜熊本で2時間弱くらいでしたが体調悪くなったりもしなかったです👍
- 9月6日
-
え♥️
かなり妊娠中に飛行機に乗っているんですね!経験者から聞くと安心します。ありがとうございます!
- 9月6日

る
妊娠中何度も乗ってて、これから先も乗る予定です(´ω`)
逐一先生に報告はしてないです💦
切迫とか、出血があるとかトラブルがないので相談したところで、自己責任で気をつけて!としか言われないので。。
空港でも、わざわざ申告しなくても妊婦だと気付かれたらCAさんや空港スタッフはかなり気遣ってくれて毎回申し訳ないくらいありがたいです🙏✨
-
え♥️
そうなんですね!やっぱり先生に相談しても、体に問題なければ以外とそっけない態度で終わっちゃいますよね💦
何度も乗ってる方に聞くと安心します♪( ´▽`)ありがとうございます!- 9月6日
-
る
私も里帰りは北海道なので親近感湧きました🙂
私や他の方が平気だっただけであくまで自己責任なので気をつけて行ってきてください♬✨- 9月6日
コメント