コメント
はじめてのママリ🔰
うちもかなり偏食で食べるものって限られてます。
保育園でもやはり食べないみたいで、先生も工夫してくださってます💦
もう少し話が理解できるようになったら、なぜ食べなきゃいけないのか、食べたほうがいい理由とか話して理解してくれるとまた違うのかな〜と期待は持ってます…笑
なのでとりあえず今は食べること優先で食べるものだけ与えてます💦
はじめてのママリ🔰
うちもかなり偏食で食べるものって限られてます。
保育園でもやはり食べないみたいで、先生も工夫してくださってます💦
もう少し話が理解できるようになったら、なぜ食べなきゃいけないのか、食べたほうがいい理由とか話して理解してくれるとまた違うのかな〜と期待は持ってます…笑
なのでとりあえず今は食べること優先で食べるものだけ与えてます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日で2歳を迎えた息子。 もともと癇癪持ち?ではあったと思いますが それが最近は酷く、10分に一回はぐずるか、自分の思い通りにいかないとぎゃあー!きぃー!と奇声をあげます。 奇声をあげることは毎度のことなので、…
嘆きですすみません😭仲良くしてくれていたママ友からのLINEが突然返ってこなくなり、フェードアウトされてしまったなぁと落ち込む日々です💦 保育園が別になって、友達環境も色々変わったこともあると思います。 明るいマ…
皆さんならこのような場合どうされますか? 中高生の子供です。 学校でインフルエンザなどが流行り学級閉鎖になりました。 前々から明日大会の打ち上げをする予定だったのですが、中止にならず行くとなったら行かせますか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
不思議の国のアリス
同じような方がいらっしゃって心強いです、お返事ありがとうございます(*'ω'ノノ゙
うちもとりあえず食べるものだけ与えてます!
保育園に通ってるんですね♡̢
確かに3歳とかになればもう少しいろんなことが理解出来るようになりますもんね。わたしもそれに期待しようかな笑笑👏✨