
病院でのモニター検温が正確でないと感じています。体温37.7度で受診したが、モニターでは35.6度と表示され、隔離もされず不安を感じました。コロナの発生地域ではありません。
病院のモニター検温、意味あるんですか?😂
37.7度あり総合病院に行きました。
入り口でモニター検温すると
35.6度。
検査員?が知り合いだったので熱ありますと伝えたらモニターに出てないから大丈夫と言われました😂
ちなみに熱があると事前に電話してから病院に行ってます。
県外には行ってなくてほとんど家にいます。
受付でも伝えてますが隔離されることもなく、
なんだか生きた心地がしませんでした😥
コロナ発生多発地域ではないです。
- ミミ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

不器用母ちゃん
脇で測るの以外、ちょっと変ですよね(笑)
そして37.5以上あっても止められている人が居なくてびっくりします😂
ミミ
ですよね😂
ほんと困ります😂
コメントありがとうございます😭