※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
お金・保険

友人の結婚式に家族で出席予定です。御祝儀の金額はいくらが適切でしょうか?

家族で親友の結婚式に出席予定です。
主人、私、娘2人(2歳、2か月)です。
とても仲のいい友達です。
この場合御祝儀はいくら包むのでしょうか?

コメント

a...

夫婦で5万、子供でポチ袋に5,000円入れた事ありますよ〜。

はじめてのママリ🔰

5万でいいと思います

ママリ

私は新婦側でしたが、そういった方は5万包んでくれていました。

deleted user

5万と、2歳さんも食事が出るなら別で5000円包みます☺️

ふーママ

5万か10万かなーって思います!
家族で行くなら普通だと5万ですが、大親友なら10万もありかなって感じです💦

deleted user

家族でなら7万ですかねー🤔✨

deleted user

大人2人で6万、子供2人で1万の計7万かなあと思います😊

あや

夫婦で5万円と1万円くらいのお祝いの品用意します☺️

お子さんの料理は基本5000円
2ヶ月の子の分は出ないかな?と思います

その親友さんからはいくらもらいましたか?あまりあげすぎても相手の負担になるので…😭