![ARi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛促進にラズベリーリーフティー効果があるか知りたい経産婦です。息子の保育参観に間に合わせたい!
予定日超過5日目、経産婦です。
毎日散歩、スクワット、焼肉、オロナミンC、おっぱいマッサージ、、、
色々やってますが産まれません😂
お腹の中で毎日元気にドンドコ動いてます。
そこで質問なのですが、
よく陣クスにあるラズベリーリーフティーで実際陣痛来た方いらっしゃいますか?
ちなみにラズベリーティーとか、ブルーベリー&ラズベリーティーとは別物なのでしょうか?
このコロナ禍でありがたいことに月末に息子の幼稚園の保育参観があるので絶対行きたい!
今日明日で産みたい!と思ってとにかく色々試してみたいです!!
- ARi(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![おけい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おけい
お腹の中の居心地がいいんでしょうね(^^)
今日、明日で出ておいで〜と声をかけたり(私は二人目の時、助成券を使い切り、次の診察から実費予定だったので声かけていたらお産に繋がりました)
仰天ニュースでパイナップルピザが良いと聞きました。(ハワイアンピザ)
ラズベリーリーフティーは今回の妊娠で知ったので8ヶ月に入ってから飲む予定です。
良いタイミングで出産できる事を祈ってます(^^)
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
お母さんのお腹の中が心地良いんですねきっと✨
私の友達がラズベリーリーフティーを飲んでましたょ🤗安産だったみたいです✨でも出産前の1〜2ヶ月くらい前から毎日飲んでたみたいなので、2〜3日で効果出るかは…😅
私は2人ともかなりの安産で陣痛?と思ってから2時間以内で産まれちゃったんですけど、どちらも階段を駆け上がったり、股を開くストレッチしたり、半身浴したり、うんち君踏ん張ったり…お腹に多少の負荷かけてました笑💦
ガニ股でスクワットみたいに腰低くした体勢でお股開くストレッチはかなり効果的ですょ〜✨
-
うっちゃん
ちなみに、ラズベリーリーフティーはリーフにフラガリンという子宮収縮を調整する成分が入ってるみたいですが、ただのラズベリーティーとかだとベリーの果肉や風味が付いてるだけで効能はないかと😅
- 5月20日
-
ARi
コメントありがとうございます😊
なるほど!リーフの部分に効果があるんですね!
子宮収縮を促すと聞いていたのでそんなに早くから飲んでいいものとは知らず、、今更遅いですね😅
2時間以内!!それはあっという間ですね😳病院に間に合うのか?!と言うレベルで、聞いてるだけでヒヤヒヤします😅💦笑
ガニ股スクワットストレッチ!
もう身体中が悲鳴をあげていて元々運動不足の筋力不足ですが、気合いと根性でやってみたいと思います🤣✨
わたしも少しでも安産目指して頑張ります!
ありがとうございます!!- 5月20日
ARi
コメントありがとうございます😊
息子の時は1月初旬が予定日で、毎日のように
年末年始は避けてね〜あと休日も、それから出来ればお昼で!
と、料金のことばかり気にして声掛けしてたら、本当に平日のお昼に産まれて来てくれました😂
今回は助成券すべて使い切り、すでに自費で2回受け、明日また検診予定です😭😭😭
毎日もう出て来てね〜みんな待ってるよ〜と声掛けてるのですが、、マイペースな我が子みたいです🤣
パイナップルピザ!それは初耳です!食べてみようかな🤔
上の子も予定日4日過ぎたのに、36週から産まれそうと言われていたのでまさかここまで過ぎるとは思っておらず、、笑
ラズベリーリーフティー探してみても意外とそのドンピシャのものはなくてラズベリーティーでいいのか?と迷っておりますが、わたしも試してみようと思います!
ありがとうございます☺️✨