
お茶を飲むと吐き気が出て困っています。ジュースは飲めるのに、お茶だけ吐きます。お茶が嫌いになったのか、何か心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
数日前からお茶を飲むと思いっきり吐くようになりました。ストローがうまく使えなかった頃もよくありましたが今は遊んでるように見えます。お茶を吸い込んだらすぐストローを離してなるべくお茶を口の中にいれないようにも試しましたが少量でもベーっと吐きます。それまでは普通にごくごく飲んでたのに(; ゚゚)
ジュースはこぼさず飲みます。突然お茶が嫌いになったのでしょうか。ご飯の時や外出時の水分補給ができなくて困ってます。
吐き出すという事はいらないということなのでしょうか。同じような事をお子さんがした方アドバイスお願いしますm(_ _)m
- uco24(9歳)
コメント

skyg
うちもそれの繰り返しです!
ベーの時期は、コップであげてます(๑′ᴗ‵๑)

嫁ちゃん★
ジュースが原因では?( ´•д•` )💦
ジュースの味を覚えちゃうと子供ってお茶は飲まなくなると思いますよ〜( ´•д•` )💦
私はそれが嫌なのでジュースあげたことないです^^*
おかげで今赤ちゃん用のリンゴジュースとかためしにあげても拒否したくれてます(笑)
-
uco24
ジュースをあげたのがいけなかったんですかね(^^;
私もジュースばかりあげてしまうとお茶を飲んでくれなくなると思って日常的にはあげてないんですが、たまにジュースをあげても今まではお茶も普通に飲んでくれてたので突然のお茶拒否に戸惑ってます(;_;)- 9月6日
-
嫁ちゃん★
少し理解するとベーすれば仕方なくジュースくれるかも?って成長と共になってきそうです(笑)
子供と犬あるあるです(笑)
ウチは田舎なのですが町の検診の時に歯科検診のおばさんに短時間で耳にタコが出来るくらい色々言われてからウザくてある程度まではジュースあげない!!と心に決めました(笑)
歯科検診のおばさん
「お母さん!3歳までに虫歯がある子はだいたいお母さんのせいなんです!お菓子やジュースをあげるから虫歯が出来るんですよ!だから気をつけて下さいね!」←これを短時間の間に5回位言われます(笑)
まだ虫歯がすらないし、私はジュース飲ませてないって言ってるのに……(笑)
でも何かしらジュース以外飲んでくれないと困りますよね〜( ´•ω•` )
しばらくジュース自体お預けにしてみてはどうでしょう?( ´•д•` )💦
可哀想ですかね……ヾ(・ω・`;)ノ- 9月6日
-
嫁ちゃん★
たいした事言ってないのに
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)- 9月7日

uco24
なるほど!成長したということですね(^^;
うちの実家の犬も確かに同じです(笑)
うちは検診時にそういう事は言われなかったのでおやつもボーロなどあげてしまってます(;▽;)
時すでに遅しですね…
今からでも気をつけます!ジュースはしばらくやめてお茶をあげ続けます(。>﹏<。)
uco24
コップだと飲みますか?
うちはまだコップの練習させてないです(;▽;)
skyg
コップだとベーしてもコップの中だし、まあストローよりは飲みますねー。
ジュースは今まで数回しかあげたことないですΣ(□`;)
uco24
コップで1度上げてみます!ありがとうございます(^^)