コメント
はじめてのママリ
どれくらいの強さかわからないですが、首座ってないので普通に危ないと思います💦💦
揺さぶられはかなり激しくやらないとならないですが、首座り前なのでむち打ちみたいにならないか心配です😣
うちも新生児の頃からバウンサー使ってましたが、電池で軽く振動させるくらいのものを使ってました💦
はじめてのママリ
どれくらいの強さかわからないですが、首座ってないので普通に危ないと思います💦💦
揺さぶられはかなり激しくやらないとならないですが、首座り前なのでむち打ちみたいにならないか心配です😣
うちも新生児の頃からバウンサー使ってましたが、電池で軽く振動させるくらいのものを使ってました💦
「バウンサー」に関する質問
今まで寝る時間が長かったり何度もお昼寝があったので 料理や洗濯を寝てる間にしていたのですが、成長に伴いお昼寝も1回になったうえに短く.. 抱っこ紐はなかったので持っていません。ベビーサークルに突っ込んでもサーク…
今まで寝る時間が長かったり何度もお昼寝があったので 料理や洗濯を寝てる間にしていたのですが、成長に伴いお昼寝も1回になったうえに短く.. 抱っこ紐はなかったので持っていません。ベビーサークルに突っ込んでもサーク…
今まで寝る時間が長かったり何度もお昼寝があったので 料理や洗濯を寝てる間にしていたのですが、成長に伴いお昼寝も1回になったうえに短く.. 抱っこ紐はなかったので持っていません。ベビーサークルに突っ込んでもサーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s.y
やはりそうですよね😣💦
中々旦那が分かってくれなくて、、😣
はじめてのママリ
YouTubeで揺さぶられの動画とか見せても難しそうですか?🤔💦