
コメント

ママリ
うちもそれくらいの時にエプロン拒否で引っ張って余計汚れてたのでしばらくエプロンできませんでした😢なのでご飯のたびに着替えてました笑
一歳過ぎくらいから、ご飯の時はエプロンって理解できるようになったみたいでしてくれるようになりました!
私は使ったことないですが着るタイプのエプロンとかはどうですか??
ママリ
うちもそれくらいの時にエプロン拒否で引っ張って余計汚れてたのでしばらくエプロンできませんでした😢なのでご飯のたびに着替えてました笑
一歳過ぎくらいから、ご飯の時はエプロンって理解できるようになったみたいでしてくれるようになりました!
私は使ったことないですが着るタイプのエプロンとかはどうですか??
「スタイ」に関する質問
7月生まれの9ヶ月男児です。1人目です。 去年の夏は家でも外でも肌着1枚で過ごしていましたが、今年の夏の外着は何を着せればよいのでしょうか🥹 ハイハイやつかまり立ちをするようになり、ずいぶん人間らしくなってきて.…
批判はお控えください💦 夜寝ない3歳の娘に本当にイライラしてしまいます😖 毎日23時前後にならないと寝ません… 眠いからと言って21時に寝室に行きました。歯磨きしようと促すもふざけだしたので、下の子を授乳し寝かしつ…
産まれた時から私が子供の寝かしつけをしています。 旦那とは寝室別で、私が寝かしつけをする分、旦那は自由時間です。寝かしつけを任せても、子供は寝なければ、旦那は放ったらかし。自分は寝といて時間が経てば寝るだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
そんな時期なんですかね💦ものすごい勢いで引っ張るので首も赤くなる事があって😫
まだ着るタイプは試した事がないので試してみます!ありがとうございます!