※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myyk
妊活

妊活を始めて基礎体温をつけているが、高温と低音の差が少なくて排卵が心配。これはどうなのか教えて欲しいです。

初めて投稿します。7月より妊活始めました。基礎体温をつけているのですが、高温と低音の差があまりない気がして…排卵されているのかも不安です。まだまだ始めたばかりなのでよくわかりませんがこれはどうなのでしょうか?(。•́•̀。)💦不安だらけなので優しいお方いましたら、教えてください。

コメント

ハルナツ

見た感じ、低温期と高温期の2層になっていないので無排卵っぽいですね…


婦人科を受診された方が確実ですので、一度受診してみてください。

採血でホルモンの値などみてもらえると思いますよー!

  • myyk

    myyk

    やはりそうですよね(。•́•̀。)💦
    まだ2ヵ月なのでもう少し様子みようか悩んでたんです…
    今月もこれが続くようなら1度受信してみようと思います!
    ありがとうございました҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉

    • 9月6日
  • クローバー

    クローバー

    私は妊活5ヶ月目です!1ヶ月目に化学流産、その後からmyykさんのような二層にならない体温が続いていて…でもまだ妊活始めたばかりだし、と思って様子をみてたのですが、体調不良がきっかけで病院に行ったところ、無排卵だということが分かりました💦こちらで質問して無排卵だと言われていたのですが(^_^;)
    今、処方されたホルモン剤を飲んで生理を待ってます!気になるのであれば早めの受診をおすすめします!お互い妊活頑張りましょうね🌼

    • 9月6日
  • myyk

    myyk

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね…😢
    妊活始めてそんなにたってなくても検査などは受けれるのでしょうか??
    無知で申し訳ないです( •́ε•̀ )

    • 9月6日
  • クローバー

    クローバー

    受けれると思います!
    私は先生に基礎体温が安定しない、と伝えたらエコーと内診をしてくださり無排卵が分かりました☺
    学生でも生理不順や結婚してからのブライダルチェックとかもできるので、一度病院を調べてみるといいですよ🎵

    • 9月6日
  • myyk

    myyk

    詳しくありがとうございます!!さっそく病院探しからしてみたいと思います♪お互いがんばりましょうね💗

    • 9月6日