子育て・グッズ 9ヶ月の息子がいます。夜中に泣いて起きるんですが、添い乳をしたら、す… 9ヶ月の息子がいます。 夜中に泣いて起きるんですが、添い乳をしたら、すぐ寝てくれたんですが、最近は、添い乳しても、頭が痒いのか掻いて、上に進んで行き、なかなか寝てくれません。 最近、寝不足で眠いです。 寝るときに、保冷剤で、冷やしたりしてるんですが、効果があるのか分からないです(´Д`) 離乳食もたくさん食べるので、夜だけ卒乳したら、夜寝てくれますかね? 幼稚園の娘もいるので、夜に寝てもらえると助かります。 最終更新:2016年9月7日 お気に入り 1 離乳食 卒乳 幼稚園 息子 添い乳 寝不足 koyu(9歳, 13歳) コメント かっつん 私も10ヶ月で夜間断乳しました!上の子の育児もあるので。大変でしたが、夜間だけ寝るようになりましたよ^_^ 9月7日 koyu コメントありがとうございます😄 因みにどんな感じに始めました? 9月7日 かっつん 私は、いきなりではなく、少しづつにしました! 例えば、9時に寝て、11時に起きるとしたら、12時まではあげないとかにして、12時までが出来たら、どんどん時間を長くしていく方法です。 分かりますかね? 9月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
koyu
コメントありがとうございます😄
因みにどんな感じに始めました?
かっつん
私は、いきなりではなく、少しづつにしました!
例えば、9時に寝て、11時に起きるとしたら、12時まではあげないとかにして、12時までが出来たら、どんどん時間を長くしていく方法です。
分かりますかね?