
クリスマスプレゼントをいつ渡すか悩んでいます。旦那は当日に渡したいようですが、平日なので子どもが保育園に行きたがらないか心配です。どうするのが良いでしょうか。
みなさんはクリスマスプレゼントいつ渡しますか?
今までは、まだ小さいし分からないからという理由で特にプレゼント渡してなかったですが、今年からサンタさんやクリスマスが分かるようになりました。
クリスマスプレゼントを枕元に置こうと旦那が提案してきたのですが、それはいいとして、クリスマスが平日じゃないですか?😂
プレゼントがあったらテンションあがって、(特に大好きなアンパンマン)保育園に行きたがらない可能性があります😓まだ、帰ってきてからね!って伝えても切り替えができないためいつ渡すか迷ってます🫠
クリスマス当日に渡すか、土曜日とかにクリスマスだよーと言って渡すか…
私としてはまだ曜日感覚や日にちがわかるわけではないのでそれでもいいかなと、思ってますが旦那がなぜか当日に渡したいと。
その後の大変さ知らんだろ、オタクは仕事に行くだけだけど私は保育園に送らないといけないんだよ、って思います笑
みなさんならどうしますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ラティ
我が家も同じく保育園なので、朝には渡さずその日(25日)の夜に渡そうかなと思ってます😊

花束❁¨̮
当日に限る…は、結構大変ですよね
うちは小一ですけど、26日朝枕元にスタンバイします。子どもが冬休みなのと、旦那も休みで反応を見たいからってことで。25日だと旦那が夜勤で反応見れないので🤣
親の都合です🤭
-
はじめてのママリ🔰
確かに冬休みの時期ですね😊親の都合でいいですよね😂
冬休みお疲れ様です🙇♀️- 12月14日

はる
それくらいの時は24の保育園から帰ってあわてんぼうがきたことにしてましたよ!
今はもう25の朝とわかってるので朝にします。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、夕方渡す方がいいですよね!ありがとうございます😊
- 12月14日

かすみちゃんママ
クリスマス当日じゃなくて、
我が家は、サンタさんが
🏠に 来てくれて、渡してくれるので、22日に なります。
毎年、クリスマス当日では
無いです。
大体 フライングしています。
-
はじめてのママリ🔰
確かに当日じゃなくていいですね🤔ありがとうございます😊
- 12月14日

かすみちゃんママ
我が家も、小さい内は
日にち迄、待てないので
こだわらないです。
プレゼントも、 一緒に 買いに 行って、選ばせたりして、袋や シールも 選ばせたりして 楽しんでます。
飽きやすいのか、 すぐ
遊ぶおもちゃが、 趣向が
変わって来るので、
中身を、選ぶ 楽しんでいれば 良いと、思います。
はじめてのママリ🔰
サンタさんからだよーみたいに伝えて渡す感じですか?😊
ラティ
そうです、そうです🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊