🌼
私も躁鬱でパニック障害もあります!克服はしてないのですが、徐々に薬を減らして躁鬱の治療薬は飲むのをやめて、辛い時に頓服だけ飲むようにして、病気じゃなくてこれはもう性格だな〜と思うようにしたら楽になりました!ここまでに至るまでは2〜3年かかりました💦
何回か克服できた!って思えた時期はあったのですが、またぶり返しての繰り返しなので 治すぞ!ってよりも上手く付き合っていく方法を考えて実行する方が私にはあってました😓
🌼
私も躁鬱でパニック障害もあります!克服はしてないのですが、徐々に薬を減らして躁鬱の治療薬は飲むのをやめて、辛い時に頓服だけ飲むようにして、病気じゃなくてこれはもう性格だな〜と思うようにしたら楽になりました!ここまでに至るまでは2〜3年かかりました💦
何回か克服できた!って思えた時期はあったのですが、またぶり返しての繰り返しなので 治すぞ!ってよりも上手く付き合っていく方法を考えて実行する方が私にはあってました😓
「ココロ・悩み」に関する質問
たまに子供にぎゅーされると私が泣いてしまいます😢 特に何もなくても、子供がママに抱きついてくることってあるじゃないですか、ぼーっとテレビ見てる時とか子供が遊んでるところを眺めてる時とか。 そんな時にママをじっ…
言葉が遅い娘の代弁感覚で私が先に喋ってしまってる。。大反省。私のせいで言葉が遅いのかも🥲 今日私の姉が娘に話しかけてて、私が代わりに話したら あんたじゃなくて娘に聞いてるんだよって言われてハッとした🥲 本当だよ…
友達から12月の土曜日に会社の飲み会があるから 子供たち(3人)見といてくれないかな?と電話が来ました 友達の旦那は出張で遠方にいるため面倒見ることができず 友達の両親は用事があるから無理と言われたらしく 私に連…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント