
コメント

はじめてのママリ🔰
やはり精神状態がおちついてから考えたほうがいいとおもいます。

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
以前、みんみんさんとお話したことあるものです☺️
その後、結婚先延ばしにしようと彼氏さんがおっしゃったのですね。
そこはみんみんさん次第だと思います。
先延ばしにする以上は
いつになるかわからないのでそれまで待てるなら待ったらいいと思いますし、
今すぐ結婚したい、待ってられない!と思うのであれば別の方を探す方がいいと思います☺️
-
み
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )さんありがとうございます😊
私的に早く結婚したい気持ちがあります
子供も欲しいです
けど、子供作る余裕とかもないんだろうな…って思ってしまって💦- 5月19日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
みんみんさんを養う自信が無いのに子供を養えるわけがないので、今の時点では確実に無理だと思います😢
どうしてもその方がいいなら
みんみんさんの体調が回復して働ける様になってある程度、2人でお金を貯めるまで
待つしかないですね😢- 5月19日
-
み
そうですよね💦
私の病気もどうなるのか分からなくて💦
私的に気持ちが彼から離れてる気もするんですよね💦- 5月19日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
みんみんさんが働いてから結婚するとして結婚したいから
早く体調整えて働かなきゃ!と焦ってしまうのが
逆に体調の悪化に繋がるのではないかと心配です😢
きっとみんみんさんのご病気ごと受け止めてくれる人はいると思いますよ☺️
別れることを簡単に勧める気はないですが、これから人生で付き合っていくべき人を
見極めることはとても大事だと思います☺️- 5月19日
-
み
私的に社会復帰してからって言葉が重りに感じてしまっていて💦
別な人と一緒になってもいいのかなとおもっていて💦
そんな考えを付き合ってる人がいるのに考えるのは悪い事なのかな?と思う自分もいて💦
なかなか答えが出ずにむしゃくしゃしたまま、何も変わらない毎日を過ごしているので
💦- 5月19日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
やっぱりそうなりますよね😢
焦る気持ちに変わってしまうと思うので
結婚する条件としては酷なのかなと思います…!
仮に働けたとしても
続けられるかはわからないですし、その度に辞めたらまた結婚お預けか…とか、
体しんどいのに辞めたくても辞めれない…とか考えてしまうと思います😢
無理に頑張ることはみんみんさんの体にとって良くないのでその条件を出してくる彼氏さんもその言葉の通り、今すぐ結婚は望んでないと思います😢
それで無理やり押し切ったり子供作ったりしても
みんみんさんは幸せになれないのかなと思います。
みんみんさんの人生なので
一緒にいながら別れた方がいいのかななどを考えるのが悪いことではないですよ😢!
人それぞれの人生があります。
常にこの先どうするか?を考えるのは、自然なことです😢
現状を変えたいなら
みんみんさんが自分の気持ちと向き合って、
いつか結婚出来ると思ってこれからも一緒に気長にいるのか、
はたまた新しい人を見つけるのかを考えるのがいいと思います☺️- 5月19日
-
み
そうなんですよね、は働けても辞めてしまったりとか考えちゃって💦
一緒に居てモヤモヤする気持ちがあるので彼と一緒にいるのはきついかもです- 5月19日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
そういうところも一度ゆっくり考えてみられた方がいいと思いますよ☺️
結婚や妊娠にこだわっても
どれも自分1人で出来ることではなく、
やはり相手あってのことなのでね☺️- 5月19日
-
み
そうですよね、考え直します!
- 5月19日

はるまる
彼が待っててくれるというなら、まずはご自身の体調が落ち着いてから考えるじゃ遅いですかね☺️?
-
み
彼的に計画はないみたいで、私が社会復帰するまでは結婚しないと言ってるみたいに聞こえて💦
私的に早く結婚して子供が欲しくて💦- 5月19日
-
はるまる
精神的に不安定なまま結婚に踏み切って彼氏が支えてくれるパターンも勿論あると思います☺️💓
が、現時点で養える自信がないよってちゃんと言ってくれてるのは、なんも支えるつもりないのに俺に任せてすぐ結婚しよ!って感じの無責任な男よりよっぽどしっかりしてると思いますよ☺️!
結婚まではいいとしても子育ては私も今初めてしてますが
めちゃくちゃメンタルやられるので、子作りは体調良くなってからの方がいいかもしれないですね😢!- 5月19日
-
み
私的に俺がなんとかするから一年後まで待ってて欲しいとか言われたかったなって思って少し残念な気持ちになりました💦私のワガママですよね💦
そうなんですかね💦- 5月19日
-
はるまる
私も精神の病気してたことありますが、先が見えないから彼氏さんも不安なのかもしれませんね😢💦
みんみんさんは今の彼氏さんと絶対結婚したい!って気持ちが強いですか☺️?それなら逆に
1年で病気も良くして、仕事見つけれるように頑張るから待ってて❤️!
って伝えるのもありかと思います😀
そうですよ〜💦ママリの質問とか見てると分かると思いますが夜寝なかったりで寝不足になったり、とにかく自分の体調が悪いですずっと😭💦- 5月19日
-
み
彼と結婚するんだ!って気持ちがあるのかも分からなくなってきて💦
なんで一緒にいるのかな?とか考えはじめてしまって💦
私も社会復帰できたらいいな!って強く思ってます!
分かります!後不安になりがちです- 5月19日
-
はるまる
そうなんですね💦
それなら尚更急いで決断しなくていいと思いますよ☺️経験上の事ですが、結婚するのは簡単ですが離婚するのは大変なので…。
社会復帰も焦らずにまずは体調整ってからでいいと思います😀
子育ても妊娠生活も思ってた以上にハードなので😭💦みんみんさんが彼とちゃんと支え合っていけるよ!ってなってからぜひ進んで欲しいなって思います☺️💓
…と言ってもうちもデキ婚なんですけどね😅笑- 5月19日
-
み
なるほど、焦ってるかもです💦デキ婚が良かったなって思ったこともあります💦
でも、もう少し考えてみます!- 5月19日
-
はるまる
今の彼氏さんの言い方を考えると、子供出来ても責任取るかどうか曖昧な感じがするのでやめたほうがいいかと😭
それにみんみんさんの体調も心配ですしね😢
彼から別れよう!って言われた訳じゃないですし、少し距離を置いて考えてみてもいいかもしれませんね☺️!
もしかしたら彼以上にいい人が…❤️?!って可能性も、勿論ありますからね☺️- 5月19日
み
別れるべきではないですかね?
はじめてのママリ🔰
安定していない時期に決断しないほうがいいかなと。もし別れて精神保てますか?
み
確かにそうですよね💦