![ちょうちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の同級生との遊び方について心配。追いかけっこが激しく、いじめに発展しないか不安。口出ししすぎか悩んでいる。
年長さんのお友達について。
息子の同じ組に少しやんちゃな男の子がいるのですが、『お尻ぺんぺんあっかんべー』が口癖でよく息子と追いかけっこしてるのですが、ちょっと度が過ぎる?というか、今日は自転車で逃げるのを息子が走って追いかけてました。相手はいつも2、3人で、息子は一人で追いかけてます。
幼稚園では普段そこまで仲良くしてるわけではないのですが、家が近いので公園で会うといつも追いかけっこになります^^;
今日もマスクして追いかけるので、息子も顔真っ赤で半泣きだったので『自転車に追いつくわけないから、しんどいだけだよ。他の遊びしたら?』と私が言うと息子は他のお友達と砂遊びに切り替えてました。
そしたら今度は別の男の子に追いかけさせてました^^;
男の子はそういう遊びをするのが普通なのでしょうか?ちょっと意地悪な遊び方だなと思いました^^;
息子は走るのが少し遅いから、からかわれたりしてるし、いじめに発展しないか心配です^^;
無理に追いかけなくていいんだよ、とつい口出してしまうのですが、こういう時は子供の遊びに口出ししない方が良いのでしょうか?私が心配症な性格なのと一人っ子ということで、つい口出してしまいます^^;
- ちょうちょ(9歳)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
私だったら同じようなこと言いますね〜!
子供同士の遊びには口出したく無いものの、マスクした状態で自転車を追いかけるのはこの時期だと危険な気もしますしね💦(熱中症とか)
それにしてもその子もいじわるですね😇💔
そういう子必ず1人は居ますよね〜大人げなく普通にイラッとしちゃいます😅
ちょうちょ
同じ気持ちの方がいて心強いです⭐︎ほんと意地悪ですよね^^;
たしかに熱中症も心配な季節になってきたので、気をつけて声かけようかなと思います😄
コメントありがとうございました⭐︎⭐︎