
水着や水筒の準備が急だと感じている。来週月曜までに用意が必要で、詳細は後日案内される。早く準備していたが、他の家庭も考えていない可能性がある。急な理由がわからない。
水着もプールバッグも水筒も、用意しないといけないことはわかってたけどさ、それにしても急じゃないかな。
来週月曜までに用意って。
入園した頃、水筒は7月、水遊びは6月
どういうものがいいとか詳細はまたご案内しますねって言って、
水着はこういうので、水筒はこういうので、ってお知らせ今日もらいました。
うちは用意してあったからまだいいけど、まだ先だと思ってた家庭だってあるはず!
水着だってビキニで用意しちゃってた家もあるかもじゃん。
なんでこんな急なの。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
確かに!うちは学校。来週中までに!とか…余裕かましてても結局早く持たせる人いるし💧
うちも水筒はまだ先だよ!って他のママに言われたけど…みんな持ってるし💧
うちの幼稚園なんかは年長にもなると親に通達なく子供達に先生が伝える。ちゃんと聞く子は大丈夫だけど、そうじゃない子だっているはず!
なんだかなぁ…ってなりました😑

ます
私も「その時に」って言われてましたが、、、
その時に売り場行けるわけでもなく、行けても売っていないことがあると知ったので事前に教えてくださいって教えてもらっていました。
切迫で入院になってしまったので聞いておいてよかったです😩
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね。
私も聞こうか思ってましたが、そんな気合い入れてるのかって思われるかなと思って聞けなかったです😂- 5月19日
はじめてのママリ🔰
えー年長さんって子供が伝えるんですか?
そういうのはさすがに親に言って欲しいですね😣