
コメント

しまじろう♡
生理周期は何日ですか?
手術した日=生理1日目・・・っという数え方になるみたいですよ。

ちゅら
5月に掻爬手術をし、35日で生理がきました。
術後綺麗な二層になってたのですが、二ヶ月目から少しガタガタになりました。
2.3回生理見送るように言われたので3回見送って9月から再開する予定だったのですが、先月一度だけ避妊なしでしてしまったので先週薄い陽性反応が出ました💦ですがすぐに陰性になり、1週間遅れで生理がきて化学流産になってしまいました。
しっかり3回見送らなかったことを悔やんでいます。
術後の経過が関係あるかはわかりませんが、こんなこともあるので、基礎体温が安定していなかったら先生に言われた通りせめて1回は最低でも見送った方がいいと思います!
焦る気持ちもわかりますが、体を整えるのも妊活だと思いますので、体をゆっくり休ませてあげて下さい(^ ^)
-
おはる
すごく参考になります。
せっかく陽性でたのに化学流産になってしまうのは悲しいですもんね。
やはり安定するまでは見送るのが無難なんですね。
すごく焦りますが、もう少し様子を見てから再開します。
ありがとうございます- 9月6日

ぴょろきち
わたしも昨年の12月に稽留流産を経験しました。
わたしの場合は生理前の症状がないまま1ヶ月以内に2回ほど生理のような出血がありましたが、その翌月以降は順調に来ています。
辛い気持ちをバネに転職活動したので今年の5月から妊活再開してまだ頑張ってるところです!!
早く赤ちゃん授かれることを願ってます(^_^o)
-
おはる
そうなんですね。
ほんと辛かったです。
私はすぐにでも妊活再開したいんですけどあまり良くないのかなーと悩んでました。
コメントありがとうございます♡- 9月6日

まーちん
流産辛かったですね…
私も2回流産して、1回手術してますが術後32日で生理がきました。
術後、基礎体温が乱れて戻るのに2.3か月かかりました。
私は2回見送ってから妊活再開の許可が出ました。ちょうど基礎体温が2層に戻った頃でした!
流産した後は妊娠しやすいと言われているので、また赤ちゃんが戻ってきてくれるといいですね(*^_^*)
ご無理せずゆっくり過ごしてください(^-^)
-
おはる
基礎体温乱れるものなんですね。私も今その時期です。やはり二層にならないと排卵期もわからないですもんね。
年齢の事もあるので焦ってしまいます。
コメントありがとうございます♡- 9月6日

kuma_miyu
お辛い経験をされましたね。
体調はもう大丈夫ですか?
普段は29日周期ですが、手術後は35日くらいだったと思います!
体温は2ヶ月位は安定しなくて、あまり参考にならなかったですよー´д` ;
3ヶ月目から安定して、排卵やリセットがわかるようになりました!
妊活は1回生理を見送ってからと言われていたので、守りましたよー!
1回目の生理で子宮の中が綺麗になるようなので、守りました!
途中に化学流産もありましたが、手術後、8周期目でまた授かることができましたよ( ^ω^ )
-
おはる
体調はすっかり元通りで元気です。やっぱり生理は1回見送るべきですよね。
早く授かりたくて焦ってしまってます。
化学流産後またすぐに授かれたんですね、とても羨ましいです♡
コメントありがとうございます- 9月6日

りぃ
私は1ヶ月ちょっとで来ました。
でもそのあと無排卵になり数ヶ月ちょっとだけ出血ってのが続き、10ヶ月後に妊娠できました。。。
-
おはる
そうなんですね。
生理も安定するまでは難しいみたいですね、10ヶ月後に妊娠できて良かったですね♡
私も授かれるように頑張ります。
ありがとうございます。- 9月6日

ぴの
7月に手術をしたものです。
私は二週間で生理きました!
早すぎてびっくりしました(^^;;笑
-
おはる
今までのコメントしてくれた方の中で一番早いですね!
人によって違うんですねー。
勉強になりました、ありがとうございます♡- 9月6日
おはる
周期は毎回バラつきがあるので30日〜35日くらいなんですよね。
するとやっぱりだいたい1ヶ月後ですね。ありがとうございます。
しまじろう♡
1ヵ月くらいで生理来ると思いますよ。基礎体温は2ヶ月間ガタガタでした(´;ㅿ;`)