
コメント

タロママ
うちは産院から保管用の木箱もらったので一応取ってありますよ😊

いけ
私は両方とも保管しています!
病院から頂いた一部の方は、赤ちゃんに付いていた方を無くしてしまったときのための保険だと病院から言われましたよ!
-
猫まる
なるほど!保険だったんですね✨
納得です!両方保管したいと思います🎶- 9月6日

退会ユーザー
私は保管してあります(^^)
うちは病院で取れたので、木箱に入れて貰いましたよ✩︎
-
猫まる
聞いて安心しました。
保管しようと思います✨- 9月6日

まりも
捨てるなんてできません(T_T)
みなさん保管されてると思いますよ(*^^*)
臍の緒入れるケースを病院からいただきました♡
-
猫まる
ですよね?💦
一部もらってたので、どうするのが正解か迷ってしまいました😅- 9月6日

麦ちょこ
私も病院からもらった、木の箱に保存しています(*^^*)
-
猫まる
病院からは、プラスチックのケースだけ頂きました。
木の箱、どこかで買ってきます✨- 9月6日
-
麦ちょこ
西松屋とかアカチャンホンポに売っていますよ(*^^*)- 9月6日
-
猫まる
今日、退院なので帰りに寄ってみます✨
- 9月6日

退会ユーザー
私は産院から小さい保管箱をもらったので、それに入れてありますよ(^^)v
-
猫まる
一部のヘソの緒は小箱に入ってるんですが、今朝取れたやつは木箱に入れようかと思います✨
- 9月6日

はる^o^
保管用でもらったものと、息子のへそからとれたもの2つを保管しています(^^)
-
猫まる
そうなんですね✨
両方保管したいとおもいます💕- 9月6日
猫まる
そうですよね、なんか捨てたくはないけど、一部もらってたのでどうするのかと思いました💦