
コメント

退会ユーザー
私は干す前にバサバサして
畳めるものは畳んで、それから干してます
結構乾いた後が違う気がします😌

はじめてのママリ🔰
畳んで積み重ねておいたら
重みでシワ伸びてアイロンいらずですよ☺️
-
杏
ありがとうございます!
畳んでから干すことをしたことがなく、皆さんそれを毎日なさっているんですね😅!
やってみて、シワがなくなるか試してみます🌸- 5月19日

ままり
ホームクリーニング機能みたいなのないですかー?
-
杏
ありがとうございます😊
ホームクリーニングとは、
乾燥機能のことでしょうか?- 5月19日
-
ままり
あたしの洗濯機で
ホームクリーニングというのがあってその機能は
シワがつかないように洗濯してくれます☺️!!
それで私服洗濯してます💕- 5月19日
-
杏
便利な機能ですね〜!ドラム式ですよね?羨ましいです☺️
- 5月19日
-
ままり
縦型洗濯機ですよー😊
もしかしたら杏さんのも
似たようなやつあると思いますよー😊- 5月19日
-
杏
縦型なんですね!調べてみます☺️
- 5月19日

アキママ
わたしもビートウォッシュ使ってます!シワ、そんなもんだと思って気になる服はアイロンかけてました😂笑
-
杏
そうなんですねっ🤣
同じですね!
ビートウォッシュ洗浄力は強いみたいなんですが、
日立のビッグドラムから変えたら仕上がりのシワがちがいました涙
そうそう変えられないので、
工夫しながらがんばりましょう〜- 5月19日
-
アキママ
乾燥かけずに洗濯から脱水でってことですか?わたし縦型しか使ったことないのですが、シワつきにくいならドラムありですね😎
- 5月19日
-
杏
洗濯から脱水です。ドラムだと洗濯物が絡まらないように回るのと風アイロン機能があったので良かったです✨値段が高いだけあります笑
家電は5月、6月が一番安くなるらしくて迷いましたが、皆さんに教えてもらった方法で頑張ってみます!- 5月19日
-
アキママ
そうなんですね‼︎さすがドラム式ですね😊
次買う時ドラム式も検討してみます💓
縦型に慣れればシワも気にならないです←それしか知らないだけですが🤣- 5月19日
杏
ありがとうございます!
バサバサのばして、畳むんですね、無知で初めて知りました😅やってみます!