
コメント

娘のママ
10ヶ月のときに入園して一時間時短で働いてます(^^)!

ᓚᘏᗢ
1歳1ヶ月で入れました!
-
にゃむ
ありがとうございます😊
年度途中で空きが出たんですか?- 5月19日
-
ᓚᘏᗢ
7月入園をしました!
息子が通ってる保育園去年度の0歳児クラス、息子が入るまで1人しかいなくてすんなり入れました👍
最初は4月入園希望してて申請したのに保留扱いにされてて7月になりました😂- 5月19日
-
にゃむ
空きがあったのに保留扱いって謎ですね💦💦
でも入れて良かったですね!!- 5月19日

たけこ
2歳ちょうどで復帰しました(^^)
-
にゃむ
ありがとうございます😊それが一番理想なんですが9月生まれで😭
4月生まれさんですか?- 5月19日
-
たけこ
3月生まれです☺️
2歳になった翌月に入園しました!- 5月19日
-
にゃむ
育休2歳超えても取れるんですね😭💕
- 5月19日
-
たけこ
あ、すみません💦
産休育休取っての復帰ではなく、
完全に仕事を辞めていて専業主婦からの社会復帰なんです😵💦- 5月19日

Kまま
1歳で入れましたよ😌
-
にゃむ
ありがとうございます😊
2歳まで育休取りたいのが本音なんですが、Kままさんはそうは思わなかったですか?- 5月19日
-
Kまま
上の子は2歳でいれたんですけど
2人目だから歩くまでの成長は私が見れればいいかなと思って歩けるようになったのを見れたのでいいかな!と思って入れました😂
あとは人見知りが上の子激しくてそれも早めに無くそうと思って!- 5月19日
-
にゃむ
ありがとうございます😊
そうだったんですね!
たしかに1人目の時より感動は薄いですよね🥲
早く入れることのメリットもありますよね!- 5月19日

ライオネル
長男は1歳7ヶ月(保育園ではない)、次男は2歳から復帰しました😆
-
にゃむ
ありがとうございます😊次男さんは4月産まれさんですか?
うちも2歳までとりたいですが、9月生まれなんでそれは厳しそうです。- 5月19日
-
ライオネル
次男は2月産まれなので4月までは一時保育使って復帰し4月からは決まった保育園へ入園しました。一時保育が定期利用でも週3しか預けられないので残りは有給使って月20日出勤のように帳尻合わせてました。4月から2週間ならし保育でまた有給使いって感じでした。2歳まで育休取りたいですよね😆可愛い時期一緒にいられて私は幸せでした。
- 5月19日
-
にゃむ
ありがとうございます😊
そうだったんですね!
かなり融通効く職場なんですね!
わたしは有給そこまで自由に取れなくてその方法は厳しそうです🥲
可愛い時期いられるのはほんと幸せですよね!- 5月19日

ジャンジャン🐻
長女1歳半
長男4ヶ月
この2人は4月に2人同時入園
次男は5月に4ヶ月で入園しました😃
-
にゃむ
ありがとうございます😊早くに保育園行ってるのは0歳入園じゃないと厳しい地域だからですか?
- 5月19日
-
ジャンジャン🐻
地域というより、行きたい保育園の0歳枠がほとんどないからですね🤔
あとは自営なので育休がありません😂- 5月19日
-
にゃむ
育休なしなら早めにって思いますよね!
育休が2年、って会社でなってるのでマックス取りたいって思ってしまって💦- 5月19日

退会ユーザー
1歳5ヶ月で1歳児クラスに去年4月から預け始めました。
-
にゃむ
ありがとうございます😊
やはり4月入園狙うしかないですよね😭- 5月19日
-
退会ユーザー
4月入園が1番入りやすいっていいますよね!
うちは7月に引っ越しちゃうので途中入園できるか不安です…- 5月19日
-
にゃむ
今度は転園ってことですよね?
うちも戸建て計画してて来年引っ越すかもしれません。
7月入れなかったらお仕事辞める予定ですか?- 5月19日
-
退会ユーザー
認可入れなかったら認可外で点数稼ぎます。
仕事は在宅勤務ができるので、最悪どこにも入れなかったら自宅保育しながら在宅勤務ですね😢💦- 5月19日

ユウ
上の子5ヶ月、下の子3ヶ月入園ですが、仕事復帰はどちらも5週です😊
-
にゃむ
ありがとうございます😊
早くて尊敬です😳お仕事好きなんですか?💕- 5月19日
-
ユウ
好きなのと、自営で産育休が存在しないのと両方ですね😅
どちらも4月入園で、下の子は本格復帰しないと上の子が退園だったり延長だったりで面倒なので毎日一時保育でした😅- 5月19日
-
にゃむ
ありがとうございます。早くからの復帰本当に尊敬しかないです!!
- 8月31日

ママりん
ちょうど一歳で、偶然空きがあった認可外に途中入園しました😊
-
にゃむ
ありがとうございます😊
今も認可外に行かれてますか?- 5月19日
-
ママりん
はい行ってます‼︎
今年の4月入園で認可転園希望出しましたが、全部落ちちゃったので😭- 5月19日
-
にゃむ
そうなんですね!
残念ですけど、認可外でも補助出ますもんね😊☀️- 5月19日

momo
2人ともこの4月からです!
-
にゃむ
ありがとうございます😊同時入園出来たのですか?すごいです!
- 5月19日
-
momo
別の園です♩
- 5月19日
-
にゃむ
そうだったんですね!
送迎別園は大変ですよね😭- 5月19日
にゃむ
ありがとうございます😊
夜泣きとか大変じゃなかったですか💦
下のお子さんも0歳児で入れますか?
娘のママ
大変でした!何なら今でも夜泣きするので寝不足じゃない日はほぼないです😂
下の子も来年の四月に0歳クラスに入れる予定ですー!
にゃむ
そうですよね!大変ですよね😭
0歳じゃないと入れない地域なんですか?
娘のママ
0歳じゃないと入れないですね😂
あとは個人的に働くほうがすきなのではやく復帰したいからです(笑)
歩きはじめるくらいまでは家で二人きりで過ごすのも楽しかったんですが😂笑
にゃむ
働くの好きなの凄いです!
わたしは本当は働きたくないです🥶
歩き始めるとやっかいですよね。笑笑
あと離乳食始まると保育園行ってた方がありがたく感じます。
娘のママ
子供と過ごしたいってほうが尊敬します😂!!
本当に子育てむいてないなぁと日々思うばかりです😂
離乳食も面倒ですよね!!!(笑)