
コメント

退会ユーザー
隠される方が辛いので私なら報告します😣
なんでも報告し合う仲なら心拍確認後か、安定期ごろかですかね😊

はじめてのママリ🔰
私は不妊治療していて、友人は妊娠したらすぐ報告してくれました😊
ずっと隠せる事ではないので、早めに伝えてくれると嬉しいです✨
友人は、悩んでるのは知ってるけどこれからも仲良くしたいから報告したよってサラッと言ってくれました✨
不妊で悩んでるのにごめんね、、みたいなのよりよかったです!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
毎日他愛もない連絡を取り合っているので、このまま言わずに黙っているのも心苦しいなぁと思っていました🌸
まもなく安定期に入るのでそのタイミングでサクッと伝えたいと思います🕊- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私なら安定期以降に伝えます!
私自身4年不妊治療していました。
仲の良い友達は結婚後すぐ妊娠が分かり、すぐ報告してくれましたが…生まれるまでがすごく長く感じて、、、辛かったです🥺
生まれる間際や生まれてからの報告になるとそれはそれでなんで黙ってたんだろ。って辛いので…😂
一般的にお伝えできる安定期以降かなーと思います☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
毎日他愛もない連絡を取り合っているので、このまま言わずに黙っているのも心苦しいなぁと思っていました🌸
まもなく安定期に入るのでそのタイミングで伝えたいと思います🕊- 5月20日

だんご
私の姉も不妊治療してますが、早めの段階で言われた方がいいと言っていました。
ただテンション高めに言われると落ち込む為、自然な感じで言えばいいかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
毎日他愛もない連絡を取り合っているので、このまま言わずに黙っているのも心苦しいなぁと思っていました🌸
まもなく安定期に入るのでそのタイミングで簡潔に伝えたいと思います🕊- 5月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
毎日他愛もない連絡を取り合っているので、このまま言わずに黙っているのも心苦しいなぁと思っていました🌸
まもなく安定期に入るのでそのタイミングで伝えたいと思います🕊